小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

音声ですべての操作ができる!ケンウッドがAmazon Alexaに対応したBluetooth搭載カーオーディオを発売

2022.05.25

JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、カーオーディオの2022年新ラインアップとして、1DINレシーバー「U382BT」「U342BT」と、2DINレシーバー「DPX-U760BT」「DPX-U760BMS」の計4モデルを6月上旬より順次発売する。

周波数レベルを調整できる13バンド8パターンイコライザーも装備

同社のカーオーディオ商品は、全モデルにBluetooth機能を搭載し、スマートフォン内に収録された音楽のワイヤレス再生やハンズフリー通話が可能。2020年モデルからは「Amazon Alexa」も搭載し、音声操作にも対応している。

今回、カーオーディオの2022年新ラインアップとして発売する4モデルでは、この音声操作をさらに進化。「アレクサ」と話かけるだけでスマートフォン経由の起動に対応する。これにより起動から、音楽のストリーミング再生、ニュースや天気予報といった情報の確認まで、すべて音声で操作することが可能となった。

もちろん、Bluetoothユニットを搭載し、ワイヤレス音楽再生やハンズフリー通話が可能。音楽再生中でもワンプッシュで通話ができるハンズフリー専用の「ハンズフリーボタン」を装備するほか、「発着信履歴表示」や「連絡先プリセット(6件)」などの機能も搭載する。

また、オーディオ機能としては、96kHz/24bitまでの音声ファイルフォーマット「FLAC」への対応や、「24bit DAC」の搭載など、高音質化技術を採用。車内でクリアなサウンドが楽しめる。

さらに、車内サウンドのベストポジションを実現するデジタルタイムアライメント調整機能や、車内の状況や好みに合わせて周波数レベルをきめ細かく調整できる13バンド8パターンイコライザーも装備。

加えて、各ソースで変わる音量レベルを調整するボリュームオフセット機能、周波数を上げてロードノイズの影響を軽減するドライブイコライザー、5段階で低音を調整できるバスブースト機能など、車内の環境や好みに応じて設定できる各種オーディオコントロール機能を搭載する。

そのほか、USB 1.5A(アンペア)出力に対応し、スマートフォンやUSB機器への充電も可能。ワイドFM(FM補完放送)に対応したFM/AMチューナーも搭載する。

ラインアップは、1DINタイプ2モデルと2DINタイプ2モデルで構成。1DINモデルは、イルミネーションカラーを変更できる「U382BT」(最大1,000色のバリアブルカラー表示に対応)と「U342BT」(3色から選択可能)の2モデルを展開。また、13桁/3行表示に対応する大型LCDを搭載した2DINモデルには、CD再生に対応する「DPX-U760BT」と、新たにデータによる音楽再生に特化したメカレスモデル「DPX-U760BMS」を追加。クルマの仕様や好みに合わせて選択できる。

埋込寸法は「U382BT」「U342BT」が約178×50×155.5mm、「DPX-U760BT」が約178×100×156mm、「DPX-U760BMS」が約178×100×100mm。質量は「U382BT」「U342BT」が約1.1kg、「DPX-U760BT」が約1.4kg(トリムプレート含む)、「DPX-U760BMS」が約0.8kg(トリムプレート含む)。

価格はいずれもオープン。市場推定価格は「U382BT」と「U342BT」が各17,000円前後、「DPX-U760BT」が21,000円前後、「DPX-U760BMS」が18,000円前後。

関連情報
https://www.kenwood.com/jp/car/receivers/

構成/立原尚子


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。