厳しいテストをクリアした高い信頼性を持つ「ASUS Mini PC PN41-S1」
PCがほしいがデスクに置くスペースがない、ファンのノイズや電気代が気になってなかなか購入に踏み切れないという人も多いのではないだろうか。そんな人におすすめなのが小型なのに幅広い用途に使えるミニPCだ。
ASUSは、インテルCeleronモバイル・プロセッサー、6W CPU対応ファンレスケース、2.5Gbps LAN、WiFi 6、Windows 11 Pro、デュアルストレージデザインのミニPC「ASUS Mini PC PN41-S1」を2022年5月20日(金)より販売を開始するので、概要をお伝えしよう。
・小さくてもパワフル、広がる可能性
家庭やビジネスの幅広い用途に強力なパフォーマンスを発揮する超小型コンピューター。最新のインテル Celeronモバイル・プロセッサーとインテルUHDグラフィックスを搭載し、2933MHz DDR4メモリをサポートしている。
またMini PC PN41-S1は、日常的なマルチタスクコンピューティングに対応するだけでなく、その小さなサイズで、デジタルサイネージやホームオフィスのセットアップなど、従来のPCでは対応できない用途にも適している。
・パフォーマンス
インテル Celeronモバイル・プロセッサーの搭載により、従来の同クラスのモバイル・プロセッサーと比較して、シングルスレッドで最大36.45%、マルチスレッドで最大31.8%、システム全体で最大32%の性能向上を実現。あらゆる場面でスムーズな動作を可能にしている。
・強力なグラフィックス性能
Intel UHD Graphicsを搭載し、クラス最高のグラフィックス性能を備えている。PN41-S1は、3DMark11 v1.0.132において、前世代のモバイルPCと比較して90%以上、3D Mark Fire Strikeでは120%という驚異的なグラフィック性能を実現した。
・超高速2.5Gbpsネットワーク
ギガビットイーサネットの2.5倍にあたる、最大2.5Gbpsのネットワーク機能を搭載。これは、ギガビットイーサネットの2.5倍に相当する速度だ。
・トリプルディスプレイ対応
HDMI、mini DisplayPort、およびDisplay Port 1.4ポートを介して、4K UHD解像度のディスプレイを最大3台まで対応し、ワークスペースを複数のモニターに広げ、より効率的で快適な生産性を実現している。
製品概要
型番(本体カラー) : PN41-S1-BC306AD(ブラック)
搭載CPU:Intel Celeron N5100 プロセッサー
動作周波数:プロセッサー ベース動作周波数1.10 GHz、バースト周波数2.80 GHz
キャッシュメモリ:4 MB L3 Cache
搭載メモリ : 4GB (最大16GB) / SO-DIMMスロット×2(空きスロット×1)
グラフィックス機能:Intel® Gen11 Graphics (CPU内蔵)
搭載ストレージ :非搭載
インターフェース
・前面:USB 3.2 Gen1 Type-C×1、USB 3.2 Gen1×1、オーディオジャック×1
・側面:ケンジントンロック×1
・背面:mini DP 1.2 ×1、USB 3.2 Gen1 ×2、HDMI 1.4 Port ×1、DP 1.4 ×1 、RJ45 2.5G LAN ×1、DC-in ×1
ネットワーク機能:2500BASE-T
無線LAN機能 : Wi-Fi 6 (ax/ac/n/a/g/b)
Bluetooth機能 : Bluetooth® 5.2
搭載OS :Windows 11pro 64ビット
消費電力:最大約65W
VESAマウント : 対応
サイズ :幅115×奥行き115×高さ49mm
質量 :約0.7kg
価格 :オープン価格
予定発売日 :2022年5月20日(金)
関連情報:https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Mini-PCs/All-series/Mini-PC-PN41-S1/
構成/Ara