超絶技巧の漆ダイヤルを味わう至極のドレスウオッチ
セイコー クレドールは、日本人の感性と精緻を極めた技術により、豊かな個性を持つ高級ドレスウオッチのブランドとして1974年に誕生した。
フランス語で「黄金の頂き(CRÊTE D’ OR)」を意味するその名前に相応しく、ムーブメントから細かな部品のひとつひとつに至るまで、厳選された素材に名工の技術を注ぎ込み、その美しさと品質を守り続けている。
そんなクレドールの「Art Piece Collection (アートピースコレクション)」より、卓越した漆芸作品で海外でも高い評価をうけている「北村工房」とのコラボレーション限定モデルをが7月22日(金)より発売されるので、詳細を紹介していこう。
本作の制作テーマは「SHU」(朱)。漆にしか出せない独特な朱の風合いと、漆ダイヤルにあしらった精緻で煌びやかなオーナメントが互いに引き立てあい、太陽フレアのような力強い美しさをダイヤルで表現している。
また、本作には極薄の手巻メカニカルムーブメント「キャリバー6870」を搭載した。北村工房の卓越した技巧により制作された珠玉のダイヤルが国産最高級のドレスウオッチと融合し、アートとしての美しさと腕時計としての性能を高いレベルで両立させている。
ケースには18Kイエローゴールドを採用。極薄ムーブメントを生かし、サイドはドレスウオッチにふさわしい上品な薄さに仕上げた。
裏ぶたはシースルー仕様で、丁寧に仕上げられた手巻ムーブメントを見ることができる。また、ストラップはダイヤルのカラーとマッチする、赤みを帯びた黒色のクロコダイルを採用。
時間の経過とともに華やかな色へ変化する「朱漆」のダイヤルには、中央から広がるように金の蒔絵をあしらい、朱の彩りを一層引き立てている。
ダイヤルの中央部には、丁寧に仕上げた金とプラチナの極小の薄板パーツを「切金(きりがね)」と呼ばれる手法を用いて、極限まで密に配置。
切金は通常、漆と同一平面になるよう加工を施すが、本作は漆の上面に一つひとつ手作業で貼り込み凸を作りだすことで、太陽フレアのような「ほとばしるエネルギー」を表現している。
北村氏は、「お客様は常に”新しいもの”を求めています。そのため、世界中でここでしかできない唯一無二のものを作るべきだと考え、今回の朱と切金のデザインにたどり着きました」と語っている。
高級機械式時計にふさわしい極薄ムーブメント
ムーブメントは、厚さわずか1.98mmの極薄メカニカルムーブメント「キャリバー6870」を搭載している。68系ムーブメントは国産最高級ドレスウオッチのために、時計としての性能のみならず工芸的な価値や美しさを追求して開発された。
雫石高級時計工房において、高度な技能を有する時計師が一貫して組立・調整からケーシングまで手掛けている。
一つひとつの部品の形状補正やアガキ(部品と部品の間に必要な隙間)調整に100分の1mm単位の精度が求められるため、時計師の手先の感覚のみで最終的な仕上げを行う。
一人の熟練時計師でも一日にわずか1個から2個しか組み立てられない、少量生産のムーブメントだ。
製品概要
品番:GBAQ954
希望小売価格(税込):11,000,000円
ケース:18Kイエローゴールド
ストラップ・中留:クロコダイル・18Kイエローゴールド
ダイヤル:朱漆・切金(プラチナ・ゴールド)・蒔絵
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用防水
ケースサイズ:[外径]36.6mm(りゅうず含まず)[厚さ]6.5mm
限定数量:8本
発売予定日:7月22日(金)
ムーブメント仕様
メカニカルムーブメント キャリバー6870
巻上方式:手巻
時間精度:平均日差+25秒~-15秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ:約37時間
石数:22石
振動数:21,600振動/時(6振動/秒)
関連情報:https://www.credor.com/special/kitamurastudiocollaboration
構成/Ara
@DIME公式通販人気ランキング