小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Amazon Payがプライム会員向けにAmazonギフト券での支払い金額の1%分を還元するサービスを開始

2022.05.15

還元金額に上限なしでAmazon以外のECサイトでの利便性も向上

Amazonが提供する決済サービス「Amazon Pay」は、去る5月11日(水)よりプライム会員向けに、Amazon Payに対応したECサイトでの買い物で、Amazonギフト券を使った支払い金額の1.0%分の還元を開始した(※)。

これにより、プライム会員の顧客は、Amazon.co.jp以外のECサイトでも、さらにお得な買い物ができるようになった。このプログラムでは、複数のECサイトで何回利用しても還元が適用されるほか、還元金額の上限も設定されていない。

Amazon Payは、すでに2021年8月より、Amazonアカウントを持つすべての顧客を対象に、ECサイトでAmazonギフト券を使った支払い金額の0.5%分をAmazonギフト券の残高として常に還元するプログラムを開始している。

今回、5月11日に日本でのサービス提供開始から7周年を迎えたAmazon Payは、感謝の気持ちを込めてプログラムを変更。プライム会員向けに常に1.0%分を還元していく。引き続き、通常会員には0.5%分の還元となる。Amazonギフト券残高への還元は、原則、支払い月の翌々月下旬に自動で反映される。

アマゾンジャパン Amazon Pay事業本部 本部長の井野川 拓也氏は、今回のローンチについて次のように述べている。

「昨年、Amazon Payによる還元プログラムを開始して以来、多くのお客様から喜びの声をいただいています。このたび、お客様にとってさらに魅力のある還元プログラムに変更し、プライム会員のお客様に1.0%分を、また通常会員のお客様にも引き続き0.5%分を還元できることを心より嬉しく思います。

日本でAmazon Payを提供し始めてから7年が経った現在、Amazon Payを導入いただくECサイト数は10万を超え、今もその数は増え続けています。お客様にお得な買い物を体験いただき、オンラインショッピングを便利で身近に感じていただけるよう、サービスの向上に努めてまいります」

※Amazonプライムの家族会員、Businessプライムは対象外。また、定期購入でのご利用など一部、対象外となる場合がある。

関連情報:http://pay.amazon.co.jp/using-amazon-pay/evergreen

構成/Ara


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。