ROHM製BD34301EKVをデュアルDACで使用
コペックジャパンは、同社が展開するCayin(カイン)社製のデジタルオーディオプレーヤー「Cayin N8ii」の販売を開始した。価格は439,890円。
「Cayin N8ii」は、約4年ぶりに登場したCayinのフラッグシップデジタルオーディオプレーヤー。ROHM製BD34301EKVをデュアルDACで使用し、マッチドペアされたデュアルKORG製Nutube 6P1真空管、フルディスクリート・フルバンランスヘッドホンアンプ(Class A/AB)、デュアル出力モード(P/P+)などを採用している点が特徴だ。
デジタルオーディオ回路は、ROHM社製BD34301EKVチップセット2基を中心に設計されている。このチップセットはポータブルプレーヤーに初めて搭載され、それぞれのチップはモノラルモードで動作し、その性能を最大限に発揮。また、2種類のローパスフィルター(PCMモード)、3種類のDSDフィルターを搭載し、音の特徴を微調整できる。
KORG Nutube 6P1を2本使用したフルバランス真空管回路を採用
さらに、KORG Nutube 6P1を2本使用したフルバランス真空管回路を採用。2本のNutubeは装着前に厳密なテストとマッチングが行われている。負帰還ゼロゲイン回路により、ドライブするのが難しい環境でも強力な電流を実現する。
加えて、Nutubeのマイクロフォニックノイズを除去するために、機械的な衝撃や振動を最小限に抑える専用設計のシステムを採用。CNCアルミシャーシーにより絶縁されたダンピングチャンバーを可能にし、Nutubeの搭載を実現。フレキシブルプリント基板を使用し、メイン基板との間の衝撃伝達を最小限に抑えている。
そのほか、ヘッドホンアンプ回路の動作電圧を調整し、P(標準出力)とP+(高出力)の2つの出力を実現。デュアルアンプ動作モードにより、Class AモードとClass ABモードとをプルダウンメニューから瞬時に選択し、切り替えることもできる。
「Cayin N8ii」の主な仕様
・MCU:Snapdragon 660
・システム:Customized Android 9.0
・メモリー:6GB LPDDR4X
・ストレージ:内蔵メモリー128GB eMMC+MicroSD(最大1TB)
・Google Play:インストール済み
・ディスプレイ:5インチ(1280×720)OLED マルチポイントタッチスクリーン
・物理ボタン:ボリュームノブ、電源ボタン、再生/停止ボタン、前曲/巻き戻しボタン、次曲/巻き戻しボタン
・USB:Type C USB3.0、OTG、QC3.0、デジタルオーディオ
・筐体:サンドブラストCNCアルミニウム
・本体サイズ:147×77.5×25mm
・本体重量:約442g
・真空管:KORG社製Nutube 6P1×2
・DAC:ROHM社製 BD34301×2
・ボリュームコントロール:JRC NJW1195A(4チャンネル)
・Bluetooth:BTv5.0
・Bluetoothコーデック:LDAC、UAT、AAC、SBC
・WiFi:2.4G/5G IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
・フォンアウト:3.5mm(シングルエンド)、4.4mm(バランス)
・ラインアウト:3.5mm(シングルエンド)、4.4mm(バランス)
・デジタルインターフェイス:I2S、SPDIF同軸、USBオーディオ(入力 & 出力)
・付属プレーヤー:Cayin Music、HiBy Music ※HiByリンクをサポート
・ロスレス:DTA バイパス Android SRC
・内蔵バッテリー:3.8V 10000mAh(38Wh)バッテリー
・持続時間:最大11時間(3.5mmシングルエンド/P/ソリッドステートアンプ)
・同梱品:N8ii DAP本体×1、N8ii専用本革保護ケース×1、4.4mm to 2.5mm(メスアダプター)×1、3.5mm to 2.5mm(メスアダプター)×1、Type-C USBケーブル(充電、データ転送及びUSB DAC用)×1、ユーザーマニュアル×1、Hi-Resステッカー×2
関連情報
https://kopek.jp/
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング