スマホを置くだけでさっと充電ができるワイヤレス充電器を@DIMEから厳選して紹介します。
スマホの高性能ワイヤレス充電器
意外と便利!テレワークでも使えるドンキのワイヤレス充電マウスパッド
オフィスはもちろん、テレワークでも大活躍!置くだけでスマホを充電できる「ワイヤレス充電マウスパッド」がドン・キホーテに登場した。厚さ4mmの本体の中に、充電機能を搭載。無線充電対応端末であれば、本体右側部分のワイヤレス充電エリアに置くだけで手軽に充電ができ、デスクの省スペース化を実現できる。
【参考】https://dime.jp/genre/974252/
厚さわずか3mm!財布に収まるカードサイズのQi対応ワイヤレス充電器「ペーパー・チャージャー」
M Styleは、スマートフォンアクセサリーメーカーBaseusのワイヤレス充電器「ペーパー・チャージャー」の先行販売を、クラウドファンディングサイト「Makuake」で開始した。プロジェクトは11月29日までで、11月14日現在、1台4,330円(税込)で支援受付中。 「ペーパー・チャージャー」は、厚さがわずか3mmという極薄のワイヤレス充電器。クレジットカードと同じサイズなので財布にもぴったり収納でき、重さも79.7gと軽量なので持ち運びもらくらくだ。
【参考】https://dime.jp/genre/808788/
これがあれば外出先でもバッテリー切れの心配なし!DIME最新号の付録は便利なQi対応スマホ用ワイヤレス充電器
現在発売中のDIME7月号の特別付録は、充電時の煩わしさを解消する「Qi対応10Wワイヤレス充電器」。利用できるのはワイヤレス給電規格Qi(チー)対応のスマホで、チャージする際は黒い充電台に置けばOK。しかも10W給電をサポートするスマホなら急速に充電でき、電池ゼロでも使える状態へすぐに〝復旧〟できる。本機を使いこなし、スマホのバッテリーをスマートにキープしよう!
【参考】https://dime.jp/genre/1380369/
構成/DIME編集部