計6種類の焦点距離が揃い、用途に応じたレンズ選択の幅が拡大
タムロンは、高解像度を実現する2/3型8メガピクセル対応マシンビジョンレンズ「MA23F」シリーズの新製品として、焦点距離12mmの「MA23F12V」、焦点距離16mmの「MA23F16V」、焦点距離50mmの「MA23F50V」の3機種を発売した。価格はオープン。
「MA23F」シリーズは、2/3型センサー対応で、8メガピクセルの高解像度を実現しながらも、業界標準φ29mmのコンパクトサイズを達成したマシンビジョン用単焦点レンズ。今回、「MA23F12V」「MA23F16V」「MA23F50V」の3製品を追加したことにより、先行する「MA23F08V(焦点距離8mm)」、「MA23F25V(焦点距離25mm)」、「MA23F35V(焦点距離35mm)」と合わせて計6種類の焦点距離が揃い、用途に応じたレンズ選択の幅が広がった。
φ29mmマシンビジョン用レンズで最高レベルの解像度・コントラスト性能を保持
「MA23F」シリーズの主な特徴としては、2/3型・2.74μmピクセルピッチ対応で、最大8メガピクセル相当の高解像度を実現。φ29mmのマシンビジョン用レンズの中でも、最高レベルの解像度・コントラスト性能を保持している。
また、業界トップクラスの低ディストーション(TV Distortion)を実現。従来機種と比べて、大幅にTV Distortionの改善を行なっており、仕様値は「MA23F12V」で0.4%、「MA23F16V」で-0.05% 、「MA23F50V」で0.05%となる。
さらに、至近距離での撮影性能を追求し、使用頻度の高い至近撮影距離での良好な画質を達成。加えて、従来機種と比べて振動衝撃性能が向上した新規機構を採用。振動衝撃が発生する過酷な環境下において、最大10Gの衝撃を受けても、光軸ズレ(画像ズレ)を10μm以下に抑制する。
そのほか、使用頻度の高いイモビスを標準添付。ロックビスをイモビスに替えることで、レンズ本体の最大径をよりコンパクトにすることが可能だ。
「MA23F12V」「MA23F16V」「MA23F50V」の主な仕様
関連情報
https://www.tamron.biz/data/fa/index.html
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング