小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

組織犯罪対策部に新設組織発足、警視庁騎馬隊の新馬命名式、ATMでの携帯電話運動、「けいしちょう写真ニュース」で見る警視庁や警察署の取り組み

2022.05.11

「けいしちょう写真ニュース」は、警視庁本部や警察署が取り組んだ主要行事等をポスター形式の写真で紹介するもので、警察署の掲示板等に掲出している。今回は「令和4年4月号」をお届けしよう。

けいしちょう写真ニュース「令和4年4月号」

組織犯罪対策部新設組織発足式

警視庁では、大きく変化する社会情勢に的確に対応し、あらゆる犯罪組織や犯罪集団の壊滅・弱体化を強力に推進するため、4月1日付けで組織犯罪対策部の体制を改編し、同日、新設組織発足式を行った。

ストップ!ATMでの携帯電話運動

3月30日(水曜)、犯罪抑止対策本部は、本部庁舎において、還付金詐欺撲滅に向けて推進している「ストップ!ATMでの携帯電話運動」への協力団体に対し、警視総監感謝状の贈呈を行い、「警察庁特別防犯支援官」である伍代夏子(ごだい なつこ)さんとともに、「ストップ!ATMでの携帯電話運動」の更なる推進を力強く宣言した。

春の交通安全都民のつどい

3月28日(月曜)、交通総務課と西新井警察署は、足立区内の西新井文化ホールにおいて、春の全国交通安全運動に先立ち「春の交通安全都民のつどい TOKYO SAFETY ACTION」を実施した。

ピーポくんとお笑い芸人「チョコレートプラネット」の交通安全教室や、警視庁音楽隊の演奏などにより、交通安全意識の高揚を図った。

新馬命名式

3月13日(日曜)、警視庁騎馬隊は、第三方面交通機動隊庁舎において、「新馬命名式」を行った。都内の子供たちから新馬の名前を募集し、多数の候補の中から、品川区立芳水小学校6年生・進藤心晴(しんどう こはる)さんの「白蓮(はくれん)」が選ばれた。命名者である進藤さんには、交通部長感謝状が贈呈された。

二輪車交通安全キャンペーン

3月25日(金曜)から3月27日(日曜)までの間、交通総務課は、江東区内の東京ビッグサイトで開催された「第49回東京モーターサイクルショー」において、二輪車交通安全キャンペーンを行った。女性白バイ隊クイーンスターズによるドリル走行や交通安全ステージなどを通じて、安全運転と交通事故防止を呼びかけた。

東京マラソン2021総合対策

3月6日(日曜)、「東京マラソン2021」の開催に伴い、警視庁は、大会の安全で円滑な進行のため、主催者と連携して交通対策やテロ防止に努めた。コース沿道周辺での交通整理やランニングポリスによる警戒のほか、車両突入防止対策など警戒警備にあたった。

文/inox.

協力・引用/警視庁HP

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/index.html


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。