カバンに常備しておくと便利!
DIME最新号の付録は、Qi対応スマホのワイヤレス充電器!
雑誌「DIME」7月号の特別付録は、スマホなどQi対応デバイスの充電に便利なワイヤレス充電器が付録として付いています。
しかも、USB端子のあるノートPCやモバイルバッテリーにつないで使えるので、外出先する時にカバンにしのばせておくと、電池残量が切れそうになっても安心。
また、USB端子のあるクルマやコンセント、ベッドなどでも使えるのは便利!
スマホを充電端子につなぐ必要がなく、置くだけですぐに充電が始まるのはストレスがなく、とても快適です。
1台持っておくと便利な今号の付録、ぜひ、ご活用ください!
【オンライン書店で購入する】
Amazonで買う
www.amazon.co.jp/dp/B09YSNK9S9
セブンネットショッピングで買う
https://7net.omni7.jp/detail/
楽天ブックスで買う
完売しました。
最新号の大特集は「今こそ大チャンス! 2022下半期・逆襲の資産運用プラン」
2022年上半期はオミクロン株の大流行やウクライナ情勢など波乱の幕開けとなった。年初から下落基調だった日経平均株価は依然として不安定な値動きが続いている。
下半期に向けても円安や原油高など、先行き不透明な状況の中、今後の投資方針を決めかねている個人投資家も多いだろう。この先の資産運用はどうすればいいのか?
今回の特集では厚切りジェイソン、テスタ、天野ひろゆき、AKB48武藤十夢、里崎智也、投資系YouTuber、エコノミストなど15人の賢者たちに、2022年の下半期に着実に資産を増やすヒントを徹底取材。
さあ、逆襲の時が来た!
第2特集
メインPCのように使える神アプリの活用術を徹底解説!
「ここまでできる!最強のiPad仕事術<保存版>」
第3特集
サイボウズ、日本IBM、メタウォーター、600、サムライト、
鶴巻温泉元湯陣屋、導入企業と実践者に聞く本音と現実
「週休3日制は天国か?」
MONEY HACKS「一番お得なクレジットカード番付2022」
LIFE HACKS「高校生の金融教育、あなたはいくつ解ける?」
DIME CATALOG 1「撮影に使える最新ドローン16」
DIME CATALOG 2「凄技ホットプレート最新モデル13」
TREND WATCHING
・サブスクで過熱する「サ活」最前線
・最新美容ガジェットでマスク老け対策
OTHER CONTENTS
【新連載】ヒャダインの温故知新アナリティクス
・小山薫堂のscenes
・宇賀なつみ 素顔のままで
・データウオッチング
・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
・DIME LOUNGE STORE
・Car Of The DIME
・客がホイホイやって来る飲食店作りの秘訣100ヶ条
・BOOK of month
・共働き夫婦応援PROJECT
・連載/ショートカット仕事術
・連載/沢しおんTOKYO2040
・連載/カーツさとうの酒と肴と男とサウナ
・連載/池森秀一の蕎麦ログ
※電子版には付録は同梱されません。
文/DIME編集部