日新貿易は、耳をふさがずに音楽を楽しめる、空気伝導ワイヤレスイヤホン「sanag」の先行予約販売を、クラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」にて開始した。
空気伝導ワイヤレスイヤホン「sanag」は、骨伝導イヤホンをアップグレードさせた製品。耳を塞がないオープンイヤーデザインという骨伝導イヤホンの特徴を生かしながら、「振動に慣れないと聴こえない」「電力の消費が早い」「本体が重たい」などの問題点を改善し、より使い勝手の良いイヤホンへと進化している。
具体的には、Directional Tone3.0指定の方向に音を伝える技術を利用し、空気で音を伝えるため、振動なく音楽を楽しむことが可能。さらに、骨を振動させる部品を除くことにより、本体重量は超軽量の26gとなった。
また、機械の振動によって消費される電力が多いと、骨伝導イヤホンは短い時間しか使用できないが、空気伝導イヤホンは、骨を振動させるエネルギーが必要ないので、長時間駆動が可能。本製品では、連続再生時間は最長8時間を実現した。
もちろん、耳に入れないデザインなので、外部の音を聞きながら音楽を楽しむことが可能。32GBのメモリを内蔵しているので、スマホなどのデバイスがなくても音楽を聴くことができるうえ、音楽の再生/一時停止、曲の切り替え、電話やLINE通話の受信/拒否、通話中の切断、音量の調整などの全ての操作を指1本だけで簡単にできるのも嬉しいポイントだ。
そのほか主な仕様は、Bluetoothのバージョンが5.1。再生周波数帯域は20Hz~20KHz。本体サイズは132×105×45mm。USB充電ケーブル、OTGアダプタ(Android専用)、取扱説明書(日本語/英語)を付属。カラーはブラック&レッド、ブラック&グレー、ホワイト&グリーン、ホワイト&グレーの4色を用意する。
プロジェクトは6月15日までで、配送は7月末の予定。一般予定販売価格は16,390円だが、5月9日現在、「GREEN FUNDING」では9,998円~支援受付中。
製品情報
https://greenfunding.jp/nissin-ace/projects/5949
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング