連休明けの憂鬱なモードから抜け出して仕事のモチベーションを上げていくヒントを@DIMEから厳選して紹介します。
仕事のモチベーションを上げるヒント
やる気しだいで人生は思い通りになる!?神モチベーションを身につけるヒント
新しいオミクロン株が登場したせいで、またオンライン勤務となってしまった。いまひとつ仕事への気分が乗らない。 年度末に向けてラストスパートをかけなければいけない時期なのに、効率が落ちているのがわかる。ここはひとつ、本の力を借りて気分を変えようと手に取ったのが「神モチベーション 『やる気』しだいで人生は思い通り」(SBクリエイティブ発刊、星渉著、定価1540円)だ。
【参考】https://dime.jp/genre/1306610/
あなたの「やる気の源」はどれ?効率良くモチベーションを上げるセルフマネジメント術
テレワーク生活が長引き、毎日同じ場所での作業に身も心もマンネリ化していたり、これまでとは異なる仕事にストレスを感じたりして、どうにも仕事に身が入らず、やる気が落ち込んでいるという人はいないだろうか。落ちたやる気をなんとか引き上げたい。そんなときにはどうすればいいか。 今回は、その一つの方法として「モチベーション・リソース」を利用する方法を紹介する。人によってやる気の源は異なることから、その源ごとに対策をとっていく。企業内研修を実施するリクルートマネジメントソリューションズの研究員の解説のもと紹介する。
【参考】https://dime.jp/genre/1222643/
仕事のモチベーションがアップ!専門家に聞く「自己肯定感」を高める生活習慣
コロナ禍で何らかの変化があり、気持ちの面で落ち込んだり、生活スタイルや働き方のスタイルが変わったことでストレスを感じたりしているビジネスパーソンは多いのではないだろうか。もし基本となる生活の乱れを感じているなら、まずはそこから正していくのもいいだろう。そこで今回は、自己肯定感を高め、心身共に健康に向かうために、睡眠、栄養、仕事・運動のコツを専門家にアドバイスしてもらう。
【参考】https://dime.jp/genre/1220987/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング