扱いやすいサイズの液晶ペンタブレットに高性能ペンを採用した新型登場
イラスト制作をはじめ、メモ書きやレタッチなどパソコンを使ったクリエイティブワークに欠かせないペンタブレット。
XPPenは、そんな液晶ペンタブレットArtistシリーズから15.4インチ液晶を採用した第2世代モデル「Artist 16セカンド」の予約受付を開始、5月16日より販売を開始する。価格は49,980円(税込)。
可搬サイズの中では大きめで画面が見やすく、最新のX3スマートチップを搭載したスタイラスペン「X3 Elite」で描き心地もよく扱いやすいモデルとなったので、詳細をお伝えしよう。
最新のスマートチップ搭載「X3 Eliteスタイラスペン」を付属
スタイラスペンに搭載されたスマートチップ「X3」によりセンサーの反応性が向上し、より高いレスポンスで作業を行うことが可能に。また消耗しやすいペン先内部のスプリング機構を廃し、従来以上の高い耐久性とペン先の沈み込みの低減を実現している。
程よいサイズ感で人気の15.4インチ液タブのエントリーモデル
フルHD(1,920 x 1,080)解像度に対応し、低価格ながらも高精細で色精度にも優れた15.4インチ液晶を搭載。NTSC 90%、Adobe RGB 94%、sRGB 127%の高い色域カバー率により色彩豊かな表現が可能になった。
見た目にも鮮やかな4カラーバリエーション
筐体カラーは選べる4種類。ブラック、ブルー、グリーン、ピンクの使用スタイルや生活環境に合わせやすいバリエーションを用意。
USB Type-Cケーブル(別売)での接続にも対応※
別売りのUSB Type-Cケーブルを使用することで、PCとの接続が映像・データ共に1本で入出力可能なフル機能USB Type-Cポートを搭載している。PCからの供給電力が足りない場合には、別途USB ACアダプターなどからも給電可能。
※PC側のUSB Type-Cポートが映像出力などのフル機能に対応している必要あり。
※専用のUSB Type-Cケーブル(別売)を購入する必要あり。
関連情報:https://www.xp-pen.jp/product/1204.html
構成/Ara
@DIME公式通販人気ランキング