スクールカースト上位にリベンジするため、メタルバンドを結成する陰キャ3人組!
2022年4月8日よりNetflixで独占配信中の『目指せメタルロード』は、アメリカで製作された青春コメディ。
脚本を手掛けているのは、人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のD・B・ワイス。
主演は『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』のジェイデン・マーテル。
あらすじ
アメリカの高校に通うケビン(ジェイデン・マーテル)とハンター(エイドリアン・グリーンスミス)は大の親友、かつメタルバンド仲間でもある。
ふたりは心に傷を負った者同士で助け合い、アメリカの過酷なスクールカーストを耐え忍んでいた。
意地悪でムカつくスクールカースト上位の男子たちにいつも悔しい思いをさせられていたケビン&ハンターは、かっこいい音楽を極めて“バンド・バトル”で下克上することを決意。
チェロ奏者のエミリー(アイシス・ヘインズワース)を誘い、メタルバンドを結成する。
見どころ
メタルといえば、暴力的で怖い音楽というイメージが一般的かもしれない。
しかしメタルが好きな人の特徴は、“知的で誠実、そしてやや内向的”であるという有名な調査結果が公表されている。
本作の主人公たちのように、真面目な優等生だからこそメタルにハマる人は、少なくないと思う。
メタルの歌詞に書かれていることを現実にやってしまったらもちろん即逮捕され大ニュースになってしまうが、ネガティブな感情を音楽として昇華させることで、合法的・平和的にストレス発散できる。
荒々しい音楽と残虐な歌詞の組み合わせなのに、なぜか聴いているだけで心が浄化され、癒されていく……。
これがメタルの素晴らしさだと思う。
本作では、アメリカならではのスクールカーストの描写も見どころ。
日本にもスクールカーストはあるが、アメリカのそれはさらに熾烈なようだ。
スクールカースト上位は、だいたいアメフト部などに所属するスポーツマンであり、背が高くガタイもいい。
本作では、スクールカースト上位は皆カラフルでスポーティーなファッションをしており、黒っぽい地味な服装で細身の主人公たちとは対照的だ。
筆者も公立共学校出身なので、アメリカほど過酷ではないにしても、スクールカーストの描写には大いに共感。
スポーツで勝てないなら、音楽やITなどの分野で対抗するのは、どこの国でも“あるある”なのかもしれない……。
少し内気だが根は優しくて真面目な高校生たちが繰り広げる不器用でピュアな友情と恋愛が、微笑ましくも眩しい作品だ。
Netflix映画『目指せメタルロード』
独占配信中
文/吉野潤子
@DIME公式通販人気ランキング