■連載/カーツさとうの週刊★秘境酒場開拓団
(写真はイメージです。本文とは関係ありません)
オヤジナリティー ★★
家計貢献度 ★★
エルドラ度 ★★
コロナ対策度 ★★★
近所の中華料理屋の立て看板に、とんでもなく気になるメニューを発見!!
そこには、こう書いてあった。
『おつまみセット 850円』
これだけではなんの気にも止まらないんですが、問題はその下に続けて書かれていた説明の文言。
『ビールOR焼酎+おつまみ6品』
なんなんだ、そのおつまみ6品って!!
まず連想したのは、格安中華チェーンの雄『H高屋(仮名)』の『三品盛合わせ』である。メンマとキムチとやきとりネギ和えがチョンチョンと盛り合わせてあって310円のヤツ。
あのメニューがあるだけで、
「この店はガッチリとした食事はせずとも、呑むだけの利用、特にチョイ呑みは間違いなくOKなんだ!」
と思わせてくれる、いろんな意味でもありがたいメニューである。
そんな中、3品どころか6品!!子供でもわかる倍の品数!!
3品でチョイ呑みOKなんだから、6品だったらチョイ呑み×2もOKってことじゃん!
きっとおつまみの内容も『H高屋』的な、腹にたまらずに酒のアテには最適なタイプに違いない。そしてそれが6品!!と勝手に推測し、その近所のお店・新丸子『R(仮名)』に昼下がりの3時過ぎに入店。
L字カウンターとテーブルが4セット程の店内は、男女1名ずつの先客がいたが、チラッと見た感じ二人ともやっぱ呑んでた!!
午後の3時過ぎに呑んでる客2名。それも常連っぽい。これは完璧な呑み利用もOK店中華と、心の中で揉み手しながら、食券販売機で『おつまみセット』を購入。
さぁ~お目当てのおつまみ6品はどんなのがやってくるのかァァ!!
@DIME公式通販人気ランキング