その発想はなかった!おいしそうな「刺繍アート」の世界を堪能
「刺繍」と聞くと、動物やお花といったモチーフをあしらった可愛らしいデザインを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
しかし今回ご紹介するのは、そんな刺繍の概念を覆すユニークな作品。思わずかじりつきたくなる、おいしそうな食べものたちの刺繍アートをご覧ください。
おいしそうな刺繍
一瞬「本物かな?」と思ってしまうこちらのベーコンエッグトースト。写真でもイラストでもなく、糸で紡いだ刺繍でできているんです。
うーん、かつてこんなにおいしそうな刺繍を見たことがあったでしょうか。ベーコンの焼き目や目玉焼きの立体感、トーストの耳の部分まで見事に再現されています。
続いてこちらは煮干しの刺繍。皮のギラギラ感がなんともリアルですが、不思議とかわいさもあります。
再現性はもとより脱帽してしまうのはそのアイデアで、煮干しの刺繍をブローチにしようとはなかなか思いませんよね?(笑)
他にはない斬新な刺繍アートたちは、SNSで見かけた人たちをすっかり釘付けに。「センス良い!」「おいしそう~」と注目が集まっていたのでした。
身の回りの食べ物を刺繍に
一風変わった刺繍の作者はDmk(@Dmk_11_kmD)さん。「美味しそうなたべもの」をテーマに刺繍作品を制作し、販売されている人気刺繍作家です。
ベーコンエッグトーストや煮干しをはじめ、Dmkさんの作品はつい二度見してしまうようなデザインが多く、モチーフになっているのは食べ物ばかり。そんな彼女の作風のルーツについてお伺いしてみたところ、こんなお答えをいただくことができました。
「食べものをテーマにするきっかけは、ハンドメイドで食べもののモチーフをよく見て興味を持ち、目玉焼きの刺繍ブローチを制作したことからです。いろんな色の糸を混ぜるように刺して立体感や絵画みたいなリアル感も出せると思い、追求して今に至ります。」(Dmkさん)
身の回りにある食べもののなかで、「これだ!」と思ったものを選んでいるのだとか。普段何気なく見ている食べ物がこんなアーティスティックな作品になるなんて、目の付け所が違いますよね。
おいしそうな刺繍アートを生み出す刺繍作家、Dmkさんをご紹介しました。
■Dmk@刺繍作家(@Dmk_11_kmD)さん
「美味しそうなたべもの」をテーマに、一瞬本物かな?と思ってもらえるような刺繍作品を製作しています。
■ツイッター https://twitter.com/Dmk_11_kmD
■インスタグラム https://instagram.com/dmk_11_kmd/
■ウェブサイト https://minne.com/@dmk11kmd
文/黒岩ヨシコ
編集/inox.
@DIME公式通販人気ランキング