小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Googleが広告やアプリ内の購入なしで数百種類のアプリやゲームを楽しめるサービス「Google Play Pass」を提供開始

2022.05.06

1か月の無料体験後に月額600円、または年額5400円で定期購入

2012年よりサービスをスタートさせたGoogleの『Google Play』は、広告やアプリ内購入、アプリ単位での事前支払いなしで数100以上のアプリやゲームをいつでも自由に楽しめる『Google Play Pass』の提供を日本でも開始した。

『Google Play』ストアアプリに順次追加される『Google Play Pass』を定期購入すれば、日本を含む世界中の開発者から提供される41カテゴリ数100種類のアプリやゲームを利用できる。

利用するには1か月の無料トライアル後、月額600円(税込み)、または年額5400円(税込み)で定期購入する。『Google ファミリー グループ』を使えば、『Google Play Pass』の定期購入を最大5人のファミリーメンバーと共有することも可能だ。

『Google Play』ストアアプリの右上プロフィール写真から無料トライアルを試すことができ、定期購入すれば『Play Pass』タブか『Google Play Store』の『Play Pass』のロゴからアプリやゲームのコレクションにアクセスできる。

『Google Play Pass』コレクションは、スポーツ、パズル、アクションゲームなどリラックス時間に最適なゲームから日常の生産性を高める便利なアプリまで魅力あるタイトルを多数用意。

これまで『Google Play』では有料アプリとしてのみ販売されていた『信長の野望・武将風雲録』、『ベリーリトルナイトメア』などの国内トップデベロッパーによる人気タイトル、そして『ねこあつめ』や『冒険ダンジョン村』などの優れた国内インディーデベロッパーによる人気ヒット作、さらには『Monument Valley』、『Cytus II』、『Stardew Valley』など海外発のユニークで良質な作り手の創作性あふれる魅力的なゲームをプレーできる。常に新しい発見ができるように今後も日本や世界各国のアプリ開発者と協力して、毎月新しいゲームやアプリをコレクションに追加していく予定。

人気IPのRPG『モンスターハンターストーリーズ』が近日中に、『FINAL FANTASY VII』が2022年夏~秋頃に登場予定だ。

日本のアプリを世界中のユーザーに届ける

92か国で提供する『Play Pass』は、さまざまなアプリやゲームの開発者にユーザーベースの世界規模での拡大と新たな収益源の可能性を提供していく。2021年11月から『Google Play Pass』に参加している日本のodencatは『フィッシング・パラダイス』や『くまのレストラン』などのタイトルで海外からのユーザー数が増加し、『Google Play Pass』が売上増加に貢献しているという。

Googleは、今後も多くの日本のアプリ開発者と協力し、ユーザーに求められる素晴らしい体験を構築していくという。今後のアップデートにも期待したい。

https://support.google.com/googleplay/answer/9473027?hl=ja

構成/KUMU


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。