小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

AI、IoT、制御技術、機能がスゴい最新キッチン家電3選

2022.05.01

機能が凄いキッチン家電を@DIMEから厳選して紹介します。

機能が凄いキッチン家電

【家電進化論】自分好みの豆と量を選ぶだけ!緻密な温度制御で常にベストな抽出が可能なコーヒーメーカー

コーヒーの味わいは、たとえ同じ粉でドリップしても、気温や水温、水量、抽出時間で毎回変わるもの。これを独自の制御で標準化し、いつでも理想の味わいを実現するコーヒーメーカーがコチラ。手がけたのは、あの『BALMUDA』です。サーバーに蒸気を吹き込んで温め、蒸らし、抽出など、各過程で最適な温度のお湯を瞬間的に沸かすことで、豆本来の味を引き出す技術は他に例を見ないもの。常にベストな抽出が可能なので、あとは自分好みの豆と量を選ぶだけ。まるでロボットのように正確無比なスーパーマシンです。

【参考】https://dime.jp/genre/1270301/

【家電進化論】スマホのGPS情報とAIを活用し節電と冷却を自動でコントロールするIoT冷蔵庫

パナソニック『IoT冷凍冷蔵庫 NR-F657WPX』

スマホと家電の連動は当たり前になりつつありますが、スマホのGPS情報とAIを駆使して、節電を極めたのがこの冷蔵庫。例えばユーザーの外出を位置情報で検知すると、〝留守だから冷蔵庫のドアを開けることはないだろう〟と先読みして節電モードに。さらに登録したスーパーに15分以上滞在することを検知すると、帰宅後、買った食材を入れるために収納量が増えることを予測。あらかじめ冷蔵庫を冷やしておいてくれます。利用者の行動パターンを解析してよりきめ細かい節電ができる時代になりました。

【参考】https://dime.jp/genre/1270327/

【家電進化論】ソムリエのように好みの食感から推しの米銘柄を探してくれるパーソナライズ炊飯器

タイガー魔法瓶『圧力IHジャー炊飯器〈炊きたて〉JPA-X100』

全国50銘柄のお米を、標準化したおいしさではなく、一般的なコシヒカリなら「香りがよく食べごたえある食感」に、ゆめぴりかなら「粘りと甘味を引き出しモチモチとした食感」になど、それぞれの特徴を強調して炊き分けます。さらに情報は随時アップデートされ、新米シーズンには、その年の新米に適したプログラムに更新。お米ソムリエのように好みの食感から推しの銘柄を探すこともできます。スマホ連携を活用したパーソナライズの極みですね。

【参考】https://dime.jp/genre/1270330/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。