一度使ってみたい、ちょっとユニークなキッチン家電を@DIMEから厳選して紹介します。
一度使ってみたいキッチン家電
【家電進化論】単機能でもこれで十分!自宅で燻製料理を楽しめるお手軽卓上スモーカー
『メタルスモーカー』は、アウトドアの定番料理である燻製を自宅で簡単に楽しめる、電池式卓上スモーカー。使い方は、香りづけしたい料理や食材を入れた密封容器に本体から伸びるホースを差し込み、投入口にセットしたスモークチップに火をつけるだけ。容器内部に煙が充満したら電源を切り、約1~2分待つだけで燻製料理が完成します。本格的な燻製器に比べてコンパクトで、調理時間は短時間。コロナ禍でトレンドになったおうちキャンプのクオリティーが一段上がります!
【参考】https://dime.jp/genre/1270601/
ゆで卵、ラーメン、パスタも作れる!5段階の温度でお湯を沸かせるALCOLLEのクックケトル「ACK-1101」
キッチン家電や生活家電などを展開するアルファックス・コイズミは、Makuakeにて先行販売を実施した、ALCOLLE クックケトル ACK-1101/Wの一般販売を12月下旬より開始する。 「Makuake」においては目標金額を2764%達成し、700名を超える応援購入を獲得した商品だ。メーカー希望小売価格は11,000円。
【参考】https://dime.jp/genre/1292449/
こりゃ便利!火を使わずにベストな状態のゆでたまごができ上がるサンコーの「超高速エッグスチーマー」
サンコーは、「卓上で簡単ゆでたまご『超高速エッグスチーマー』」を発売した。価格は3,278円。 本製品は火を使わずにゆで卵が作れるエッグスチーマー。使い方は蓋をはずし水を入れ、卵をトレイにセットし電源を入れるだけ。ブザーがなったら完成となる。最大3個まで同時に卵をセットすることができ、約6分でゆで卵(半熟1個の場合)を作ることが可能となる。
【参考】https://dime.jp/genre/1292975/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング