小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ジャガー、アウディ、ソニー、近未来のクルマの形を想起させるEVコンセプトカー3選

2022.05.01

話題のEVコンセプトカーを@DIMEから厳選して紹介します。

話題のEVコンセプトカー

カッコよすぎ!グランツーリスモ最新作にジャガーの電動バーチャルレーシングカー「Vision Gran Turismo Roadster」が登場

ジャガーは、世界的に有名なレーシングスゲーム「グランツーリスモ」シリーズのかつてない没入感を誇る最新作「グランツーリスモ7」の発売に合わせ、新たにフルバッテリー電気自動車(BEV)のバーチャル・レーシングカー「Vision Gran Turismo Roadster(ビジョン・グランツーリスモ・ロードスター)」を発表した。

【参考】https://dime.jp/genre/1354026/

アウディがステーションワゴンを再解釈した最新のBEV「A6 Avant e-tron concept」を公開

アウディは、2022年の年次記者会見の一環として、ラグジュアリークラスに属する近未来の電動駆動モデルA6 e-tron conceptを発表する。同社は約1年前の2021年4月開催の上海モーターショーで、A6 Sportbackの電気自動車コンセプトモデルを発表。市販を前提に開発されたA6 Avant e-tron conceptは、先駆的な駆動テクノロジーとアウディを象徴する伝統的なAvantデザインを巧みに組み合わせている。

【参考】https://dime.jp/genre/1349055/

ソニーとホンダが電気自動車の共同開発を発表、2025年に発売へ

ソニーと本田技研工業の両社は、新しい時代のモビリティとモビリティサービスの創造に向け、戦略的な提携に向けた協議・検討を進めることに合意。 両社で合弁会社(以下「新会社」)を設立し、この新会社を通じて、高付加価値のエレクトリック・ビークル(EV)を共同で開発・販売。モビリティ向けサービスの提供と併せて事業化していく意向を確認する基本合意書を締結した。

【参考】https://dime.jp/genre/1337945/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。