注目の電気自動車の試乗レポートを紹介します。
最新電気自動車の試乗レポート
どんなクルマに仕上がるのか?トヨタのBEV「bZ4X」プロトタイプ試乗レポート
2022年年央に発売が予定されているトヨタ初の本格的EV(電気自動車)「bZ4X」のプロトタイプに袖ヶ浦レースウェイのコース上で短時間試乗することができた。「bZ4X」は、トヨタがスバルと共同開発したEV専用プラットフォーム「e-TNGA」を用いて開発されたEVだ。
【参考】https://dime.jp/genre/1355317/
0-100km/h加速はポルシェ並み!乗ってわかったアウディのスポーツEV「RS e-tron GT」の完成度
「e-tron」と呼ばれるアウディのEVシリーズにGTタイプが追加された。一昨年、リリースされた「e-tron」の第1弾「e-tron Quattro」はSUVタイプだった。アウディの真骨頂であるQuattro(4輪駆動)システムを備え、エアサスペンションで車高を自在に上下させて悪路もものともしない、いわば「EV版のAllroad quattro」として、アウディらしいEVに仕上がっていた。
【参考】https://dime.jp/genre/1344036/
新型BEV「bZ4X」プロトタイプに乗ってわかった電動化に取り組むトヨタの本気度
トヨタのBEV(バッテリーEV=電気自動車)の第一弾が、スバルとBEV専用プラットフォームから新規共同開発したbZ4Xである。今回は前回のbZ4X解説記事に続き、袖ヶ浦フォレストレースウェイにおけるプロトタイプの試乗記をお届けしたい。
【参考】https://dime.jp/genre/1338454/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング