コスパの高い超小型のデスクトップを@DIMEから厳選して紹介します。
超小型デスクトップPC
Wi-Fi、Bluetooth、USB、HDMIも搭載!カバンに入る手のひらサイズのデスクトップパソコン「Pantera Pico PC」
輸入物販事業を手掛けるSKYHOPEは、カバンなどにも入る手のひらサイズの世界最小クラスの小型パソコン『Pantera Pico PC』をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で限定販売をスタートさせた。コンパクトながら高速・大容量のストレージが必要なミドルクラスのデスクトップ並みのスペックを備えているのが特徴だ。
【参考】https://dime.jp/genre/1262123/
このスペックで5万7000円!8コア16スレッドと7nmプロセスのRyzen 9 4900Hを搭載したCHUWIのミニPC「RZBOX」
高性能なのに約57,000円。CHUWIからミニPC「RZBOX」がリリース!RZBOXは外殻にフルメタルを採用した高級感のあるデザイン。研磨処理を繰り返した後、サンドブラストで仕上げており、美しい光沢が目を引く。 サイズは177×188×61mmで、シーンに合わせて縦置きも横置きも可能。格子状のケースが、しっかりと筐体を保護する。
【参考】https://dime.jp/genre/1275893/
世界最小クラスで使い方いろいろ!エッジニティのWindows10搭載デスクトップ型ミニPC「ReevoCube」
エッジニティは、世界最小クラスのWindows10搭載デスクトップ型ミニPC『ReevoCube(リーボキューブ)』をクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にてプロジェクトを公開。公開後、2週間で500万円を突破した。
【参考】https://dime.jp/genre/938182/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング