(2022.4.30) @DIMEに掲載された今週の新製品ニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のギアトレンドがおさらいしよう!
編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2022.4.30)
カドー「STREAM1800F」
カドーは、空間除菌ができるサーキュレーター扇風機「STREAM1800F(STR-1800F)」を5月下旬に発売する。価格は29,480円。カラーはクールグレーとホワイトの2色を用意する。「STREAM1800F」は、触媒フィルター・オゾン生成ユニットを搭載することで空間除菌を可能にしたサーキュレーターだ。
【参考】空気の循環と同時に空間除菌もできる!触媒フィルターとオゾン生成ユニットを搭載したカドーの高性能サーキュレーター扇風機「STREAM1800F」
ドウシシャ「Kamomefan」シリーズ
ドウシシャの扇風機Kamomefanは初代の発売から10年目を迎えるロングセラーモデル。開発当初から「そよ風のように自然な風」「当たっていても疲れない風」「柔らかで心地の良い風」を扇風機で届けることにこだわって研究を重ね、同社によれば、包み込むように豊かでそっと寄り添うように穏やかな風を再現しているよいう。
【参考】最新モデルは3種類!カモメの羽から着想を得て生まれたドウシシャの扇風機「Kamomefan」シリーズ
Garmin「tactix 7 PRO Sapphire Dual Power」
時間の確認だけでなく、ライフログや地図機能、キャッシュレス決済など生活を便利にアップデートしてくれるスマートウォッチ。 Garminは、そんなスマートウォッチの新製品として、最先端のGPS機能とミリタリー仕様のタクティカル機能を備え、タフで洗練された機能美を追求したソーラー充電対応マルチスポーツGPSスマートウォッチ『tactix 7 PRO Sapphire Dual Power(タクティクス セブン プロ サファイア デュアル パワー)』を開発。2022年4月27日(水)より発売を開始する。
【参考】GarminのGPSスマートウォッチ「fenixシリーズ」にミリタリー仕様の高性能モデルが登場
CHUWI「HeroBox」
在宅ワークをする際、デスクトップパソコンを使えば大きな画面で作業をすることができ仕事の効率が上がる。その一方で、PC本体が大きく置き場所に悩むということも。 そこでリンクスインターナショナルが、置き場所を選ばない37.3mmの薄型筐体に4コアCPU搭載。さらに前後合わせて4つのUSB-Aポートと、USB-Cポートを1つ搭載した超小型デスクトップパソコンCHUWI HeroBoxを発売したので概要をお伝えしよう
【参考】幅138.3mmの本体に最新4コアCPUを搭載!省スペースでもパワフルに動くCHUWIの超小型デスクトップパソコン「HeroBox」
アイリスオーヤマ「全自動洗濯機10.0kg(KAW-100C-W)」「ドラム式洗濯乾燥機(HDK842Z-W)」
アイリスオーヤマは、「全自動洗濯機10.0kg(KAW-100C-W)」を4月26日、「ドラム式洗濯乾燥機(HDK842Z-W)」を5月上旬に発売すると発表した。参考価格は「全自動洗濯機10.0kg(KAW-100C-W)」が158,000円、「ドラム式洗濯乾燥機(HDK842Z-W)」が248,000円。
【参考】アプリによる遠隔操作にも対応!アイリスオーヤマが洗剤自動投入機能を搭載したドラム式洗濯機と縦型洗濯機を発売
パナソニック「DMR-2X602」「DMR-2X302」「DMR-2X202」
パナソニックは、予約なしで複数のチャンネルを同時に自動録画できるブルーレイディスクレコーダー「全自動ディーガ」から、2K対応モデルの新製品として、「DMR-2X602」「DMR-2X302」「DMR-2X202」の3機種を5月27日に発売する。
【参考】パナソニックが最大10チャンネル×28日分の自動録画に対応したBDレコーダー「全自動ディーガ」を発売
SOUNDPEATS「Mini Pro」
仕事や勉強に集中したいときや、電車内での移動時間などノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホンがあれば騒音に悩まされることなく快適に過ごすことができる。 SOUNDPEATSは、最新の技術を惜しみなく投入したハイブリッドアクティブノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホン「Mini Pro(ミニ・プロ)」を発売。
【参考】ノイキャン、aptX Adaptive対応で6680円!新ドライバーを搭載したSOUNDPEATSの超お買い得イヤホン「Mini Pro」
カドー「LEAF130」
カドーは、空気清浄機LEAFシリーズから、オゾン空間除菌機能を備えた空気清浄機「LEAF130(AP-C130)」を発売した。価格は49,830円。カラーはホワイト、クールグレー、インディコブラックの3色で展開する。
【参考】高さ31.5cmの小型ボディーにオゾン空間除菌機能と高性能HEPAフィルターを搭載したカドーの高性能空気清浄機「LEAF130」
パナソニック「NA-FA12V1」「NA-FA11K1」「NA-FA10K1」「NA-FA9K1」「NA-FA8K1」
パナソニックは、ニオイの原因菌を除菌できる「次亜除菌コース」を搭載した全自動洗濯機5機種を6月下旬に発売する。 洗濯容量12kgの「NA-FA12V1」、11kgの「NA-FA11K1」、10kgの「NA-FA10K1」、9kgの「NA-FA9K1」、8kgの「NA-FA8K1」をラインアップし、価格はいずれもオープン。
【参考】パナソニックがニオイの原因菌を除菌できる「次亜除菌コース」を搭載した全自動洗濯機を発売
ソニー「REON POCKET 3」
2021年、東京都において気温が35℃以上となる猛暑日は合計18日に達した。熱中症予防も含め、なにか涼を取る対策はしておきたいもの。 そんな中、ソニーからウェアラブルサーモデバイス『REON POCKET 3(レオンポケットスリー)』が発売された。 この商品は、本体接触部分の体表面を直接冷やしたり温めたりすることのできるウェアラブルデバイス、「REON POCKET」の第三世代モデルだ。
【参考】猛暑対策の秘密兵器!駆動時間と冷却機能がアップしたソニーのウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET 3」
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング