日替わり定食には「毎日食べられる食事を」という作り手の心遣いがある。
一方、店がいつも出している定食でも、ふらりと訪れる側にとっては「今日すれ違う、今日だけの定食」だったりする。そんな定食との一期一会。
これは、食・街・人・との出会いを求め、空腹で街をさまよう男の記録です。
第九回:GRILL TOKYO(青山)のスペシャルダブルセット
これまでも移動式キッチンカーでおいしい食事に巡り合ったことはあった。しかし、今回は店の前の列が目に入った時、今までとはあきらかに様子が違っていた。それは、男性が多いこと!うれしそうに並ぶ女性達と同じくらい男性が並んでいたのだった。
洒落た感じ&ヘルシーかつお得、という印象がある世のキッチンカーでランチを買うのは女性の方が多いという認識だったので、「これ絶対何かある!」と思い、近づいてみると、かいだことのない美味しそうなにおい。そしてメニューを見るとそこには、肉、肉、肉。
基本メニューはローストビーフをハーブライスに乗せてサラダを添えた「ローストビーフ・オーバーライス」と、ビーフをグリルチキンに替えた「チキン・オーバーライス」、そしてその両方が乗った「スペシャルダブルセット」。
私はメニューの写真を見た瞬間に「この写真が実物と同じならこれこそ私の探していたローストビーフだ」と心の中で叫んだ。
しかし、驚いたのは購入してから。メニューの写真ももちろんキレイだが、それより実物のほうが数段、豪華で、ジューシーで、キラキラしていたのだ。
列に並んでいる間に、前に並ぶ常連さんと店員さんが交わす言葉が耳に入ってきた。常連さんは肉の味や加工をほめつつ「このソースがたまらない」というようなことを言っていた。店主がそれに応えて、特別なスパイスを仕入れているだとか、注文を受けてからカットすることにこだわっているだとかなんとか。
そんな会話で高まった私の期待を一切裏切ることない、最高の逸品がこのスペシャルダブルセットだった。しっとりとして舌の上でトロリととろけるローストビーフでライスを包んで口に入れた瞬間「やっと巡り会えた」と思った。鮮やかで明るい赤、しっとりして噛んだ瞬間に口いっぱいにひろがる甘みと旨味。いや、ほんと、ローストビーフはこうあって欲しいと思うのですが、本当になかなか巡り会えないのです。
そしてそれとは対照的に皮をパリッと焼き上げたチキンも旨味があふれんばかりでご飯がススム。
普通こういった丼スタイルは「最後ライスだけあまらないように」と気を使いながら食べることが多いが、GRILL TOKYOのメニューはそんな心配一切なし。中盤を過ぎて「あ、ごはん足りなくなるかも」と思うほどたっぷりお肉が乗っている。ライスが少ないわけではなく、確実にお肉の盛りが素晴らしいのである。別日に食べた「ローストビーフ・オーバーライス」もそれは同様だった。
そういうわけでノンストップで私はそれをたいらげた。
GRILL TOKYOは青山では毎週木曜、それ以外にも都内各所で出店しているので詳しくはGRILL TOKYOのwebサイトかインスタグラムでご確認を!
(完)
ここでご近所の寄り道スポットをすこしだけご紹介。
TokiiRO
HB Gallery
善光寺(青山)
カフェトラック
GRILL TOKYO
東京都渋谷区神宮前4-1-22(裏参道MuMu mozzarella前)
●通常営業時間
11:00~14:30
その他、1号〜5号のキッチンカーで都内各所で営業しております。
詳しくはwebサイトかInstagramでご確認ください。
https://kitchencars-japan.com/k/grill-tokyo
https://www.instagram.com/grilltokyo029/
※新型コロナの影響などで営業時間が変更になる場合があります。
イラストレーション・文/本田しずまる
編集/inox.
@DIME公式通販人気ランキング