小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

無印良品「素材を生かしたカレー」シリーズに本場インド風の4種のカレーが登場

2022.05.02

インドで学んだスパイスの使い方や炒め物を参考にしたカレー

無印良品を企画、開発する良品計画は、人気のレトルトカレーシリーズに『素材を生かしたカレー チキンペッパーフライ』など4種類を全国の無印良品店舗と無印良品ネットストアで発売した。

今回発売したのは、本場インドで学んできたスパイスの使い方を生かし、インドの炒め物をお手本にした具材感のあるカレーと南インドのスパイスの使い方をお手本にしたカレー。

インドカレーと言ってもその種類は幅広く、地域によって合わせる主食、使うスパイスが違う。スープ状のカレーだけでなく炒め料理もあり、その種類は多岐にわたる。同社によれば、今後もインドカレーのアイテムを拡充し、商品を通して食文化の豊かさを届けたいと考えているという。

『素材を生かしたカレー チキンペッパーフライ(160g(1人前))』/350円(税込み)

ごろっとした鶏肉をブラックペッパーの辛味が特長のソースと合わせたカレー。具材が中心の南インドの炒め料理がお手本。

『素材を生かした チキンと野菜のスパイシーカレー(180g(1人前))』/350円(税込み)

ごろっとした鶏肉とれんこんをクミンの香りがきいたソースと合わせた。具材が中心のインドの炒め料理がお手本。

『素材を生かしたカレー ケララチキン(180g(1人前))』/350円(税込み)

鶏肉とジャガイモをカレーリーフやコリアンダーなど数種類のスパイスと煮込んだ。ココナッツミルクをベースにした南インド・ケララ州のカレーがお手本。

『素材を生かしたカレー マトンのキーマ(140g(1人前))』/350円(税込み)

マトンのひき肉をフェンネルやシナモンなど数種類のスパイスと煮込んだ。ココナッツミルクをベースにした南インドのカレーがお手本。

https://www.muji.com/jp/ja/store

構成/KUMU


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。