小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

無計画な連休の過ごし方に要注意!ムダなお金の使い方NGポイント

2022.04.29

間もなくゴールデンウィークが始まります。最大で10連休ほどになる今年のGWです。

新型コロナウイルスの影響で巣ごもりを中心に計画している人も多いと思いますが、感染症対策を充分にしたうえで、久しぶりにレジャーなどを楽しもうと計画している人もいるかもしれません。

人それぞれに待ち遠しいGWですが、お金の準備もしっかりしておくと、より安心して楽しむことができます。

今回は、GW中にやりがちなお金の使い方の注意点について5つ紹介します。事前に確認して、あとから「しまった!」と青くなることがないようにしておきましょう。

GWにやりがち!NGなお金の使い方

GW中に気をつけたいお金の使い方のポイントは、以下の通りです。

1 ATM手数料に気づかない

GW中は、ATMの手数料も休祝日扱いになっている日が多いことに注意しましょう。「外出が増えATMに寄ることができなかったから」と、コンビニなどでお金を引き出すとさらに余計な手数料がかかることもあります。

銀行口座にお金を預けていても、低金利により、ほとんど増えないことは皆さんご存知ですよね。ただでさえ増えないお金を、手数料をかけて引き出すようでは、金利がマイナスになっているのと同じです。

GW中は忙しいと分かっているなら、事前に必要な額だけ引き出しておくなど、無駄な手数料は支払わなくて済むように工夫しましょう。

2 ボーナスをあてにしている

家計管理に疎い人がやりがちなのが、GW中の支払いに「ボーナスをあてにしてしまう」ことです。

「今お金を使いすぎても、すぐにボーナスが入るからいいだろう」といった具合に、先のお金をあてにして、GW中にお金を使いすぎてしまうのです。

ボーナスは、企業の業績によって変動するものです。業績が悪ければ減ることもありますし、最悪の場合まるごとカットされることもあります。GWの時期から昨年と同様のボーナスが出るものとしてあてにしすぎてしまうと、あとから大きな痛手になる可能性もあるのです。

GW中のお金には、まだもらっていないボーナスをあてにすることのないようくれぐれも気をつけましょう。

3 カードをあてにしすぎる

ボーナスと同様に、クレジットカードをあてにしすぎてしまう人もいます。
クレジットカードの分割払いやリボ払いなどを利用して目先の支払額を減らせば、あとからの収入で支払えるだろうと計画するのは無謀な行為です。

クレジットカードは魔法のカードではありません。GW中に羽目を外しすぎて、約2カ月後の請求に青ざめてしまうことのないように気をつけましょう。

できれば、GW中に利用したクレジットカードの金額はメモをして控えておくなど、使いすぎないような工夫をしたいものです。

4 6月ごろの税金やボーナス払いを忘れている

GWを存分に楽しむことは、決して悪いことではありません。
しかし、5月の自動車税、6月の固定資産税など、これからある大きな支払いのことを忘れていませんか?

特に、GW中の支払いにクレジットカードを利用した人は、税金などの支払い時期とGW中の支払いが重なってしまうことがあります。

まとまった支払いがいくつも重なってしまうと、誰でも資金繰りが苦しくなるものです。

まず税金など、これからある支払いの資金は今のうちから確保しておき、余剰でGWを楽しむという順番にするなど、計画的な家計管理を心がけましょう。

5 すでにお金がない

現在の貯蓄残高が限りなくゼロに近いという人は、GW中の支払いに上記のようなボーナス払いやクレジットカードの分割払いなどを利用する傾向があります。

お金が準備できていない状況で、未来のお金をあてにした行動をすると、必ずあとから苦しい思いをすることになります。

GW中の支払いをクレジットカードでするとしても、「今引き落としがあっても支払える」と自信の持てる範囲にとどめておくと安心です。

無計画なGW中の過ごし方に要注意

「GW中の支払いをどこから支払う予定なのか」という問いに、「すでに準備できているお金の範囲内」と答えられるようなら、GW中のお金の使い方についてそれほど大きな心配はいりません。

一方、ボーナスやクレジットカードの分割払いなど、これからある収入をあてにして支払うつもりの人は、危険です。

そのような人は、今からでも遅くありませんので、GW中にどのような予定があり、どれくらいのお金が必要なのか書き出すなど、もう一度GWの過ごし方を見直しましょう。必要に応じて、今準備できているお金の範囲内で計画できることに変更するのも良いでしょう。

GW中の支払いで失敗してしまうと、年末までの資金計画にも影響が出ることになります。あらかじめ注意したうえで、存分にGWを楽しみましょう。

※データは記事執筆時点での情報。公開後に制度や内容が変更される場合がありますので、最新の情報についてはホームページなどでの確認をお願いします。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。

文/家計簿・家計管理アドバイザー あき
著書に「1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖(講談社の実用BOOK)」「スマホでできる あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」他 


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。