ちょっと試してみたくなる、コスパ最強のテントを@DIMEから厳選して紹介します。
試してみたいコスパ最強テント
ソロテント4900円、寝袋1500円!130アイテムが揃うワークマンのキャンプギアはハンパなくお買い得だった
職人仕様の機能性とタフさ、そして手に取りやすい価格でキャンパーを虜にしているワークマン。 これまではウエアとシューズ、グローブがその話題の中心だったが、2022年2月22日正午、ついにオリジナルのキャンプギアの発売がはじまった。 当日、メディアやインフルエンサーを集めた製品発表会が行われたのだが、そのラインナップはテント、タープからクッカー、寝袋、ライト、焚き火アイテムまでなんと130アイテム。初日から、ほぼワークマン製品だけでキャンプができるという総合キャンプメーカーとなったのだ。
【参考】https://dime.jp/genre/1329864/
このスペックで7000円!初心者でも簡単に設置できるENDLESS BASEの新作ドームテント
族やカップルで海・公園・デイキャンプ等に行く際には大活躍すること間違いなし!タンスのゲンは「ENDLESS BASE(エンドレスベース)」より、2022年モデルのワンタッチドームテントの発売。このワンタッチドームテントは初心者の方でも簡単に組み立てられることで人気の製品だ。 今回発表した2022年モデルはカラーをアースカラーに変更し、様々なアウトドアシーンに対応可能な着脱式フロントシートが付いて登場。2~3人でゆったりと使用できるサイズで、夏の日差しや熱気に負けない機能が搭載されている。
【参考】https://dime.jp/genre/1317845/
ツーリング好きのライダーにおすすめ!バイクや自転車を駐輪できるLOGOSの「ツーリングテント&タープシ」5選
簡単に組立て可能で、雨の日でも安心してバイクや自転車を駐輪できる「ツーリングテント&タープシ」シリーズ5種がLOGOSに登場。 同シリーズは、ツーリングを楽しむ方にぴったりなテント3種とタープ2種。すべてのアイテムが、バイクに積載しやすいサイズの収納バッグ付きで、持ち運びに便利だ。
【参考】https://dime.jp/genre/1211381/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング