サウナ好きの人なら試してみたくなる、ユニークなサウナ専用グッズを@DIMEから厳選して紹介します。
試してみたくなるサウナグッズ
飲んでみたい!サウナ好きのこだわりが詰まったフィンランド〝公式〟のサウナビール
サウナビール協議会は、2021年11月17日(水)より、フィンランドの「公式」サウナビールの日本での展開を開始した。 サウナ本場の国としても知られるフィンランドでは、サウナに入るときには体調管理のため水分補給が強く推奨されているが、サウナを楽しんだ後のリラックス用にビールなどが好んで飲まれる。この時のビールは「サウナビール」と呼ばれ、概念的には昔からよく知られてきた。
【参考】https://dime.jp/genre/1264862/
ありそうでなかった!メガネの愛眼が作ったサウナ専用の度入りメガネ「アイガン FORゆⅡ」
2013年に登場した、メガネユーザーのお風呂入浴時やサウナタイムでの見えにくさを解消し、眼鏡での入浴をより快適に安心して楽しむために、メガネのアイガンが開発した元祖 お風呂・サウナ専用度入りメガネ『アイガン FORゆ』。
【参考】https://dime.jp/genre/1233505/
イケアとマリメッコがサウナをモチーフにした限定コレクションを共同開発
サウナは、北欧諸国に住む多くの人々に愛され、特にフィンランド人にとっては欠かせないレクリエーションのひとつだ。2020年、フィンランドのサウナ文化はユネスコの無形文化遺産に登録された。 イケアとフィンランドのデザインハウス・マリメッコ(Marimekko)は、そんな北欧のライフスタイルに深く根ざしたサウナ文化にインスピレーションを得たコレクションを共同で制作。限定コレクションとして2023年3月より発売する。
【参考】https://dime.jp/genre/1372478/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング