小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

サブスク、コワーキングスペース、家庭用キャビン、サウナ好きのための最新トピックス

2022.05.01

サウナのお得な活用法に関する記事を@DIMEから厳選して紹介します。

サウナのお得な活用法

24時間365日個室サウナ、定額利用できる温泉宿、常連になりたくなる温泉とサウナのお得なサブスク

温泉

サブスク市場の拡大が止まらない。家電から、ゴルフ、ワインまで、生活を豊かにするサービスが日々続々登場している。そんなサービスから、温泉やサウナのサブスクをご紹介!大浴場でほっこり、熱波師の風で汗びっしょり、水風呂でシャッキリ。温め放題、冷やし放題のサブスクは、体調管理という観点からも利用する価値が大きい。

【参考】https://dime.jp/genre/1344557/

心と体、仕事までととのう!サウナを楽しめるコワーキングスペース3選

2021年の「新語・流行語大賞」にサウナー(サウナ愛好家)が使う「ととのう」がノミネートされ、サウナ後の食事として「サ飯」という言葉が生まれるほど、大人気のサウナ。そんな「サウナ」の語呂合わせで、3月7日は「サウナの日」として記念日に制定されるほど空前のブームとなっている。

【参考】https://dime.jp/genre/1330924/

憧れのプライベートサウナが手に入る!マンションにも設置できるAuroomの家庭用サウナキャビン

バレルサウナは場所や重さの制約があるため、誰もが設置できるサウナではない。そのため、totonoüのミッションである「サウナと共にある暮らし」を実現するためには、都心でも手軽に設置できるような、より幅広いサウナ製品の展開が必要と考えていた。そこで同社はエストニアの家庭用プライベートサウナ「Auroom」社の製品の販売を開始した。北欧のサーモウッドを贅沢に使ったサウナキャビンは、2人からの利用に適したモデルで、賃貸やマンションにも設置することが可能だ。

【参考】https://dime.jp/genre/1317191/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。