小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

表参道、新小岩、池袋、連休中に行きたい話題のサウナ3選

2022.04.29

連休中に行きたい話題のサウナを@DIMEから厳選して紹介します。

連休中に行きたい話題のサウナ

114℃の高温サウナと14℃の水風呂が生み出す温度差100℃の快感!新小岩の「サウナ&カプセルホテル レインボー」

『サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店』

とことん、まいった!『サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店』といえば、何といっても、114℃高温サウナと14℃水風呂が生み出す温暖差100℃の快感! もはやこの時点で、「ありがとうございますだ!」 と、領民思いの名代官様に感謝する農民がごとく、ただただ頭を垂れたい気持ちでいっぱいである。

【参考】https://dime.jp/genre/1371930/

文句言いたがりも納得!池袋のポテンシャル高すぎサウナ「タイムズ スパ・レスタ」潜入レポート

言わずもがなのサウナスペック!言わずにいられぬ、これが感動!『タイムズ スパ・レスタ』(池袋)! サウナって、ハマりだして数年は、中二病みたいになるもんだ。 “自分は知ってる感”を主張したいがために、内輪でしか通用しない略語を使いまくったり、「湿度が足りない」だ「水風呂ヌルい」だ「外気浴ができない」だ「イスが足りない」だ、しまいにゃその要因に自分自身も混ざってるのに「混んでる」だ、文句評論を言いまくるようになる。

【参考】https://dime.jp/genre/1368443/

水風呂は地下天然水の井戸水!日本初の女性専用個室サウナ「サウナテラピー」が東京・表参道にオープン

この春も新しいサウナが続々とオープンしているが、その中のひとつ「サウナテラピー(Sauna Therapy)」は、日本初の女性向け個室サウナとして注目を集めている。運営会社であるオリエンタルバスビューティー株式会社のCo-Founder取締役、伊藤慶和さんにお話を伺いながら、その特徴と魅力について、実際に体験しながら確かめてみた。

【参考】https://dime.jp/genre/1352795/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。