クラフトビール好きのための最新トピックスを@DIMEから3本を厳選して紹介します。
ビール好きのための最新トピックス
圧巻の300種類!東京駅八重洲地下街にオープンしたショールーム型クラフトビールショップ「アンテナアメリカ 東京店」の愉しみ方
アメリカのクラフトビールの輸入卸を行っているナガノトレーディングが、東京駅八重洲地下街に「アンテナアメリカ東京店」をオープンした。約300種の品揃えは、国内最大規模になる。ここを訪れる価値があるのはクラフトビールファンだけではない。
【参考】https://dime.jp/genre/1362670/
キリンビールの会員制生ビールサービスがラインアップを拡充、ヤッホーブルーイングに続きFar Yeast Brewingが参画
キリンビールは、会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ(以下、「ホームタップ」)」において、新たにFar Yeast Brewingの参画を発表。さらにラインアップが拡充されることになった。 同社はビールの魅力化・市場の活性化に向け、2021年3月より新たなビール飲用体験を顧客に提供する、会員制生ビールサービス「ホームタップ」を本格始動。
【参考】https://dime.jp/genre/1370687/
瓶、缶、業務用生樽まで登場!美容業界でも注目を集める成分「CBD」を配合したビールが話題
ここ最近、よく耳にするCBD。CBDとは大麻草などに含まれる成分Cannabidiol(カンナビジオール)の略称で、ストレス緩和や不眠改善など、体調バランスを整えるのに役立つといわれている。医療や美容業界で注目を集めている成分だ。 大麻草と聞くと、いわゆる「中毒」「ハイ」などを連想しがちだが、それは同じく大麻草に含まれる成分THC(テトラヒドロカンナビノール)の方で、CBDにそれらの作用はない。CBDの安全性はWHO(世界保健機関)も認めている。
【参考】https://dime.jp/genre/1372063/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング