ビール好きのための最新トピックスを@DIMEから厳選して紹介します。
ビール好きのための最新トピックス
飲んでみたい!サウナ好きのこだわりが詰まったフィンランド〝公式〟のサウナビール
サウナビール協議会は、2021年11月17日(水)より、フィンランドの「公式」サウナビールの日本での展開を開始した。 サウナ本場の国としても知られるフィンランドでは、サウナに入るときには体調管理のため水分補給が強く推奨されているが、サウナを楽しんだ後のリラックス用にビールなどが好んで飲まれる。この時のビールは「サウナビール」と呼ばれ、概念的には昔からよく知られてきた。
【参考】https://dime.jp/genre/1264862/
最近よく見る「IPA」って何?初心者におすすめのIPAビール5選
バーや居酒屋で「IPA」というビールを見たことはありますか? 意外と知られていないかもしれませんが、IPAビールとは、ホップを大量に使ったビアスタイルの1つ。強い苦みがクセになる味わいで、ホップの香りも楽しめます。 今回はそんなIPAビールについてご紹介するとともに、おすすめの銘柄もラインアップしていきます。 IPAビールを知れば、あなたも明日から“ちょっとビール通”になれるかもしれませんね。
【参考】https://dime.jp/genre/1269538/
廃棄炊飯米をビールにアップサイクルした「箔米ビール-白金-」がクラファンに登場
現在、日本全体で年間646万トンを越えるフードロスが問題となっている。特に日本が世界に誇る米を含む飲食事業者からの食品ロスは357万トン。 更に近年はコロナ禍による飲食店の営業自粛などもあり、不安定な経営状態となりフードロスは増加している。ジパングフードリレーションズはこのような廃棄される食材のうち、多くの割合を占める「炊いたお米」に着目。
【参考】https://dime.jp/genre/1309597/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング