小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Weber、ボレッティ、ファィヤーサイド、キャンプで使いたい本格派BBQグリル

2022.04.29

キャンプで使いたい本格的なBBQグリルを@DIMEから厳選して紹介します。

キャンプで使いたいBBQグリル

BBQグリルもIoT家電に!焼き加減や温度をアプリで調節できるWeberの電気グリル「Pulse」

世界シェアNo.1の「Weber」は、今年で創立70周年を迎えたバーベキューグリルブランド。 1952年、海洋ブイを製造している工場に勤務していたジョージ・スティーブンは12人の子どもがいて、家族や友人にバーベキューをふるまうことを何よりの楽しみにしていた。しかし当時のバーベキューグリルは平らな形で、直火で肉を焼くタイプ。焦がしてしまったり、半生だったりとなかなかうまく焼けず、どうしたら子どもたちにおいしいバーベキューを食べさせてあげられるかを考えていたとき、仕事場のブイを見て思いついた。

【参考】https://dime.jp/genre/1371305/

肉を焼けばジューシー、給気を絞ればスモーキーな味も楽しめるボレッティの「チャコールBBQグリル」

イタリアから高級キッチン用品を扱う「ボレッティ」のグリルを2つ紹介。どちらもドア(蓋)が付いていて、オーブンとして使用できるのが特徴だ(温度計も付いている!)。また、中のグリルは重厚な鋳鉄製で、蓄熱性にすぐれている。

【参考】https://dime.jp/genre/1050998/

火床はフラットでグリル付き!ソロキャンプで使えるファイヤーサイドのコンパクト焚き火台「トレイルブレイザー」

この冬に大活躍間違いなしの新商品を用意した。大きくてフラットな火床と組み立てやすさで大人気の「ポップアップピット」にコンパクト版が登場した。火床のサイズは、62cm四方から30cm四方へと大幅に縮小。重さも3.6kgから1.45kgへと半分以下になり、ソロやカップルで使うのにちょうどよい大きさとなった。

【参考】https://dime.jp/genre/1283797/

ソロキャンプで大活躍!手軽にBBQやたき火を楽しめるLOGOSの卓上グリル3選

ソロキャンプや2人などの少人数キャンプ時にBBQグリルとして活躍することはもちろん、別売りの「ひとり羽釜土鍋」など、様々なアイテムと組合わせて幅広い楽しみ方ができる。LOGOSはソロキャンプに最適なコンパクトグリル「卓上グリル」シリーズ3種を発売した。

【参考】https://dime.jp/genre/1202533/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。