小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

節電、換気、掃除、覚えておきたいエアコンの賢い使い方

2022.05.04

意外と知らないエアコンの賢い使い方を@DIMEの関連記事からピックアップしました。

エアコンの賢い使い方

2021年は1000円以上も値上がりした!?電気代節約のカギを握るエアコンの賢い使い方

1月、首都圏が4年ぶりとなる大雪に見舞われたが、今年の冬は例年以上に寒かった気がする。部屋のエアコンは常にフル稼働という人も多かったと思うが、Data1を見ると、今冬の電気代はどんどん値上がりをしているのだ。これでは、家計への影響はかなりのものだろう。  どうすれば電気代が節約できるのか? Data2によれば、エネルギー消費が大きい家電は圧倒的にエアコン。とはいえエアコンをつけずに風邪でもひいたら、このご時世、大変なことにもなりかねない。

【参考】https://dime.jp/genre/1346644/

11月からの電気料金値上げ前におさえておきたいエアコンの節電テクニックと上手な換気の方法

これから冬の乾燥時期を迎えることで心配されるのが、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症の拡大。今冬も「換気と暖房節電の両立」が課題になる中、電力大手10社は、11月の家庭向け電気料金を全社値上げする見通しを発表した。 そこで、冬本番前の今だからこそ知っておきたい「冬場の上手な換気の方法」と「エアコン節電方法」をダイキンが公開したので紹介。

【参考】https://dime.jp/genre/1248060/

パナソニックが掃除が必要なタイミングを無料で通知してくれる「エアコン クリーニングサービス」をリニューアル

パナソニックは、展開中の「エアコンクリーニングサービス」において、CLUB Panasonicに登録したサービス対象のエアコンのクリーニングが必要なタイミングの目安の無料通知とクリーニング申し込み専用WEBサイトの新設による利便性の向上を11月上旬に行うと発表した。

【参考】https://dime.jp/genre/1241978/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。