今のうちに買い換えたい人気ブランドの最新エアコンを@DIMEから厳選して紹介します。
今のうちに買い換えたい最新エアコン
三菱電機がスマホアプリや換気システムと連携して快適性と省エネを実現するルームエアコン「霧ヶ峰」の最新モデルを発売
コロナ禍の影響で室内の換気の重要性が高まって、国内の住宅用換気需要が拡大。在宅時間が長くなり、ルームエアコンとの連携制御によって室内で快適かつ省エネに過ごせる製品と環境が求められている。三菱電機は、ルームエアコンや循環ファンなど室内を快適に過ごすための商品を11月から投入する。ルームエアコン『霧ヶ峰』シリーズは、「FZシリーズ」と「Zシリーズ」の計18機種を11月1日から発売する。
【参考】https://dime.jp/genre/1248257/
パナソニックが冷暖房のほか換気や加湿もできるルームエアコン「エオリア LXシリーズ」を発売
パナソニックは、換気・加湿・新除湿の3つの機能を持った室外機を採用したルームエアコン「エオリア LXシリーズ」を11月中旬より順次発売する。価格はオープン。予想実勢価格は352,000円~473,000円前後。
【参考】https://dime.jp/genre/1241881/
抗ウイルスフィルターや排気換気機能を新たに搭載したダイキンの高機能ルームエアコン「うるさらX」
ダイキン工業株式会社は、ルームエアコン「うるさらX(Rシリーズ)」の2022年モデルを10月28日に発売する。「うるさらX」は、換気しながら加湿・除湿・冷暖房できる同社のルームエアコンのフラッグシップモデル。2022年モデルでは、新鮮な外気を室内に取り込む従来からの給気換気機能に加えて、新たに搭載した排気換気機能により、不快な熱気や湿気を屋外に排出。
【参考】https://dime.jp/genre/1225359/
空気清浄機能を搭載した東芝のルームエアコン「大清快シリーズ」のタイプ別おすすめモデル
入社、転勤、転職にともない9~10月の秋頃に転居される方も多いでしょう。 新居で使うエアコンはお決まりですか? 「まだ」というのであれば、空気清浄もできる東芝のルームエアコン「大清快」シリーズはいかがでしょうか? 今回は空気清浄機能を搭載した東芝のエアコン「大清快」をシリーズ別にご紹介。エアコン選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。
【参考】https://dime.jp/genre/1218442/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング