小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

エアマット、遮光カーテン、ハンモック、あると便利な車中泊グッズ3選

2022.05.03

便利な車中泊グッズを@DIMEから厳選して紹介します。

便利な車中泊グッズ

スペースに合わせてサイズを調節できるイーアンドケーの車中泊用「楽らくカーエアマット」

ミニバンやSUVでも快適な車中泊が楽しめるエアマットだ。車用に特化したポイントは、4か所に設けた空気口バルブ。4つに仕切られた空気室はそれぞれ独立して膨らませることができ、空気を入れない部分は自在に折り畳める。これにより、後部座席の片側のみ倒した状態など、好みのスペースに応じたベッドとして使用できるのだ。

【参考】https://dime.jp/genre/1193298/

車中泊やテレワークの便利グッズ!簡単に装着できる車内用遮光カーテンの活用術

このコロナ禍の中、ステイホーム、テレワークといった新しい生活様式、ワークスタイルが求められている。とはいえ、自宅で仕事に集中できるマイルーム、落ち着けるスペースがあるとは限らない。そんなケースで、もし、ミニバンやコンパクトハイトワゴン、スーパーハイト系軽自動車といった、室内空間に大きなゆとりがあるクルマを所有していれば(あるいはこれから購入すれば)、車内を仕事に集中できるマイルーム、落ち着けるプライベートスペース、また、出先でのサテライトオフィスに変身させることが可能だ。

【参考】https://dime.jp/genre/1083266/

ソロキャンに新しい波到来!?米国で話題の「カーハンモック」はレンタカー車中泊に役立つか?

「ハンモック泊」、「車中泊」という近頃人気の言葉を組み合わせたプロダクトが「カーハンモック」だ。 フェス会場で、休憩のためにエアコンの効いた車内で過ごしていたアメリカ人、ハンソンが、シートの上は荷物でいっぱいだけれど屋根付近には大きな空間が余っていることに気づいた。これがクルマの中にハンモックを吊るして眠る「カーハンモック」の原点。

【参考】https://dime.jp/genre/1076149/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。