人混みを避けながら、春も感じることができる穴場の絶景花畑5選
日本にはゴールデンウィーク(GW)前後に見頃となる春の花がたくさんあるが、今年のGWは2日休みが取れると4月29日から5月8日まで10日間の長期休暇になる。
ExpediaとHotels.comが今春、共同調査を実施した「春の旅行、お花見に関する意識調査」では、春に国内旅行したい都道府県として第1位に京都、次いで沖縄、北海道、大阪、東京と大都市が挙げられる一方で、「どこも混んでいる」と多くの人が旅行をためらっていることがわかった。
そこでGWの旅行先として、旅行・写真好きに人気のインフエンサーがすすめる、人混みを避けてなおかつ春を感じることができる穴場の絶景花畑5選とHotels.comおすすめの都市の宿泊施設を紹介。感動間違いなしの花畑がある絶景スポットを是非チェックしていただきたい。
1.「フラワーランドかみふらの」(北海道)
https://www.instagram.com/ayance__/
富良野は名作ドラマ『北の国から』シリーズの舞台となった場所。のどかな山間の風景、新鮮な農作物、温泉は、都会の札幌とは違う北海道らしさが感じられるはずだ。せっかくなので宿泊も富良野にして、ドラマの主人公さながらに満天の星空を眺めてのんびりと過ごすのはいかが? 「フラワーランドかみふらの」では、昨年5月8日に見頃となった桜だが、今年もGWにかけて桜の開花が見られるかも知れない。西日本・東日本での桜開花を見逃した人はぜひ訪れて春を感じてほしい。
「新富良野プリンスホテル」(住所: 北海道富良野市中御料)
客室からは四季折々の表情を見せる雄大な十勝岳や富良野盆地が一望でき、豊かな森に囲まれているホテルでゆっくり過ごせる。ホテル周辺には、ラベンダーなど春の花を楽しめるスポットがたくさんある。
2.「那須フラワーワールド」(栃木県)
https://www.instagram.com/m__yang/
那須は首都圏からもアクセスのよいリゾート地として人気の高い栃木県の観光スポット。豊かな自然だけでなく、ファミリーで楽しめる施設も豊富だ。「那須ハイランドパーク」、「那須ロープウェイ」、「那須フラワーワールド」など、連休を通してはしごもいいかも知れない。「那須フラワーワールド」では、季節ごとにさまざまな花が咲き誇り、GWの5月には、チューリップ・ポピー・アネモネが見られる。
「THE KEY HIGHLAND NASU」(住所:栃木県那須郡那須町高久丙3243-342)
https://jp.hotels.com/ho1061971360/
那須フラワーワールドまで車で10分圏内の栃木県那須高原にある、食事はもちろんアルコールや館内アクティビティなどが無料のオールインクルーシブホテル。目の前に広がる自然に包まれて、心も体もリフレッシュ!
3.「武蔵丘陵森林公園」(埼玉県)
https://www.instagram.com/kouyou_jp/
人混みは避けたい。でもゴールデンウィークはお出かけしたい! そんな人にオススメなのが埼玉の穴場スポット「武蔵丘陵森林公園」。全国で初めての国営公園で、東京ドームの約65倍の広さを誇り、園内にはアスレチックコースやバーベキューなど家族や友達と来て1日中楽しめる。ネモフィラの開花期は、4月下旬ごろまでの予想で、アイスランドポピーは5月初旬ごろまで開花が続く見込み。その後は同じ場所で赤いシャレーポピーも咲く。
「ガーデンホテル紫雲閣 東松山」(住所:埼玉県東松山市箭弓町2-5-14)
https://jp.hotels.com/ho1002055904/
木々のぬくもりに寄り添うように佇む庭園のあるホテル。周辺には、国営公園、こども動物自然公園、東武動物公園など家族でも1日中楽しめるはず。都会の喧噪から離れて、ひとときを過ごしたい場所だ。
4.「かざはやの里」(三重)
https://www.instagram.com/ooooooayumioooooo/
「かざはやの里」は、織田信長の弟・信包が合戦で陣城を構え、津城藩主だった藤堂高虎が灌漑工事を行った土地にちなんだ「風早池(かざはやいけ)」のほとり、約7万㎡の丘陵地の伊勢温泉ゴルフクラブの中にある。ドックランやワンちゃん用の撮影スポットなどがあり、ワンちゃんを連れて素敵な写真を撮影できる。
4月下旬から5月上旬は、約8000㎡に6種の藤棚に9種1800本の藤の花が咲き、藤の香りがあたり一面に漂い、西日本一の藤棚と評されている。ちなみに紫陽花は、6月が見頃。
「旅館 清少納言」(住所:三重県津市榊原町6010)
https://jp.hotels.com/ho689727/
伊勢神宮から車で約1時間の場所に位置し、三重県の伊勢温泉郷にある清少納言に愛された美肌の湯を堪能できる旅館。部屋からは、榊原の山々が望める。
5.「海の中道海浜公園」(福岡)
https://www.instagram.com/astrailor_jp/
GWの旅行先として多くの人が訪れる都市のひとつである福岡。市内から車や電車でも1時間以内で行くことができる「海の中道海浜公園」の園内には、2022年3月にオープンしたばかりの九州初&国内最大規模のアスレチックタワーや動物園、宿泊施設など豊かな自然で非日常体験ができる。4月上旬からGW頃には、西日本最大級の瑠璃色のネモフィラの花畑が広がり、またルピナスやリナリアなど優しい色合いの花々が春を演出してくれる。
「ザ ルイガンズ スパ アンド リゾート」(住所:福岡県福岡市東区西戸崎18-25)
https://jp.hotels.com/ho347716/
都心から車で20分の都会の喧騒から離れた全室オーシャンビューのラグジュアリーリゾート。国内最大級の広大な芝生のガーデンもあり、青い海と沢山の緑に囲まれている。海外リゾートを思わせる豊かな自然の中で、ゆったりとした時間が過ごせる。
構成/KUMU