人気ブランドの最新ゲーミングギアを@DIMEから厳選して紹介します。
人気ブランドの最新ゲーミングギア
ゲームや配信におすすめ!ストリーミング環境を充実させるRazerの最新ゲーミングギア4選
ゲーマー向けブランドのRazerは、配信やゲームプレーが快適になり、ストリーミング環境を充実させる製品を発売した。ラインナップは、アナログミキサー『Razer Audio Mixer(レイザー オーディオミキサー)』(希望小売価格3万4650円(税込み)、全方向性マイク『Razer Seiren BT(レイザー セイレン ビーティー)』(希望小売価格1万4080円(税込み))、配信用ライト『Razer Key Light Chroma(レイザー キーライト クローマ)』(希望小売価格4万1800円(税込み))、ミニキーボード『Razer Huntsman Mini Analog(レイザー ハンツマンミニ アナログ)』(希望小売価格1万9800円(税込み))、ゲーミングモニター『Razer Raptor 27(レイザー ラプター 27)』(希望小売価格15万4000円(税込み))。
【参考】https://dime.jp/genre/1370598/
MSIがメタバース時代を意識したPC、モニター、ヘッドセットなどゲーミングギア新製品を発表
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、ラスベガスで開催されるCES2022に出展。現地会場およびバーチャルイベントにおいて、時間や距離の制約を超えた没入感のあるインタラクティブな体験&展示を行なった。
【参考】https://dime.jp/genre/1297332/
1充電で最大300時間駆動!HyperXがCES2022でワイヤレスヘッドセット「Cloud Alpha」などゲーミングアクセサリーを発表
ゲーミングアイテムとeスポーツのブランドである「HyperX」は、米国で開催された『CES2022』で新作のゲーミングアクセサリーのラインナップを発表した。ワイヤレスゲーミングに対するニーズに応える『HyperX Cloud Alphaワイヤレスゲーミングヘッドセット』、『HyperX Clutch ワイヤレスゲーミングコントローラー』、『Pulsefire Hasteワイヤレスゲーミングマウス』などが主なラインナップ。ワイヤレス周辺機器のほかにも『Alloy Origins 65メカニカルゲーミングキーボード』、『Cloud IIゲーミングヘッドセット』、『Cloud Coreヘッドセット』なども併せて紹介された。
【参考】https://dime.jp/genre/1297704/
構成/DIME編集部