小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

エプソン、Acer、LG、リビングで使いたい高性能プロジェクター3選

2022.05.02

自宅のリビングで使いたい高性能プロジェクターを@DIMEから厳選して紹介します。

高性能プロジェクター

動画配信も楽しめる!マイホームシアターをかんたんに実現するエプソンの3LCDホームプロジェクター「dreamio」シリーズ

エプソンは、3LCD方式のホームプロジェクター『dreamio(ドリーミオ)』シリーズの新商品として、4K対応の高画質映像が楽しめる『EH-LS12000』と気軽に動画配信サービスなどが楽しめる『EH-TW5825』の2機種を発売。ともにオープン価格。

【参考】https://dime.jp/genre/1330711/

“おうちシアター”にちょうどいい!Android OSを搭載したエイサーの4Kプロジェクター「H6800BDa」

日本エイサーは現在、スマートプロジェクター「H6800BDa」をAmazon、NTT-X StoreなどのECサイトで発売中だ。この製品は高精細な映像を映し出す4K UHDに対応。さらにAndroid OSを搭載しており、本体をWi-FiにつなぐだけですぐにYouTubeやNetflix、Prime Videoなど、対応するさまざまなストリーミングサービスを大画面で楽しむことができる。自宅で手軽にシアター感覚を楽しみたい“おうちシアター”を求める人には最適なモデルだ。

【参考】https://dime.jp/genre/1322738/

最大300インチの大画面再生に対応!レーザー+2ch LEDで明るく鮮やかな映像が楽しめるLGの4Kプロジェクター「HU710PW」

LGエレクトロニクス・ジャパンは、プロジェクターシリーズ『LG CineBeam(シネビーム)』の新モデルとして、4Kプロジェクター「HU710PW」を2022年2月下旬より、全国で順次発売する。価格はオープンで予想実勢価格は300,000円前後。

【参考】https://dime.jp/genre/1316563/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。