小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ナイキ、ヨネックス、ブルックス、走ってわかった最新ランニングシューズの実力

2022.05.07

ランニングシューズの試走インプレッションを@DIMEから厳選して紹介します。

ランニングシューズの試走インプレッション

フライニットで履き心地抜群!ナイキのランニングシューズ「ズーム フライ 4」実走レポート

普段のトレーニングから、マラソン大会まで使える使い勝手の良さ、快適な履き心地、さらには耐久性にも優れたシューズ「ナイキ ズーム フライ」。4世代目になり、さらに快適性がアップしたランニングシューズを合計20㎞ほど走って体感した。

【参考】https://dime.jp/genre/1322524/

走って納得!驚異的なクッション性を誇るヨネックスのランニングシューズ「セーフラン エアラス」

ヨネックス『セーフラン エアラス』

名前のとおり、安全なランニングのためのシューズ。ソールにはカーボンプレートを内蔵しており、ラケットスポーツで培ったカーボン加工技術が投入されている。速さを求めるためのカーボンという印象が強いが、安定感を出すために使用しているのが特徴だ。

【参考】https://dime.jp/genre/1207468/

月面を走る履き心地!?5cmの極厚ソールを搭載したブルックスのランニングシューズ「AURORA」試走レポート

宇宙をテーマに開発。月面を走っているような走り心地を実現したというランニングシューズ、ブルックス「AURORA(オーロラ)」。約5cmという極厚のソールをもつ極上のふわふわ感を体感した。

【参考】https://dime.jp/genre/1220899/

ペースがぐんぐん上がる!ブルックスのランニングシューズ「ハイペリオン エリート」の実力チェック

ブルックス『ハイペリオン エリート』

軽量かつ硬度と反発力を併せ持つミッドソールの「DNA ZERO」フォームが足首の内反やブレを軽減。可変形状カーボンプレートはフォームの安定やエネルギーロスの軽減、強い推進力を実現。同社トップモデルにふさわしい高機能シューズ。

【参考】https://dime.jp/genre/1207487/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。