小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【今月の一冊】社会の恐ろしさと孤独が生み出す悲劇「ブッチャー・ボーイ」パトリック・マッケイブ

2022.04.23

『ブッチャー・ボーイ』

〈いまから二十年か三十年か四十年くらいまえ、ぼくがまだほんの子供だったときのこと、小さな田舎町に住んでいたぼくはミセス・ニュージェントにやったことが原因で町のやつらに追われていた〉そんな一文から始まるパトリック・マッケイブの『ブッチャー・ボーイ』の語り手は、精神病院に収容されているフランシー・ブレイディーという中年男です。

3つの希望が失われ、彼はやがて……

 物語の舞台は、フランシーが子供だった1960年代初頭のアイルランドの田舎町。かつては腕利きのトランペッターとして有名だったのに攻撃的な飲んだくれになり果てた父親と、精神が不安定で時々〈修理工場〉(=精神病院)に入院させられてしまう母親のもとにあっても、フランシーは親友のジョーと愉快な毎日を送っていました。そんな日々に陰りが差すようになったのは、フィリップ・ニュージェントが転校してきてから。それまでロンドンで暮らしていたものの、この町出身の両親と一緒に帰ってきたフィリップはコミックブックをたくさん持っていて、フランシーはそれを巻き上げてしまったんです。怒ったミセス・ニュージェントが発したのは〈あんたらはブタよ〉という罵声。それはフランシーにかけられた呪いとなって、以降、物語の中に響き続けることになります。

 ロンドンで働いている自慢のアロおじさんが帰ってきたクリスマスに、父親からおじさんが向こうで出世を遂げているなんて嘘だという真実を告げられ、傷心から家出。帰ってきたら母親は自殺していて、フランシーは自分と母に放たれた〈あんたらはブタよ〉という呪いに導かれるように、ニュージェント家に忍び込んでしまうんです。家を荒らし、ウンコをたっぷり残す事件を起こしたせいで、不良少年が収容される矯正職業学校に送られて以降は転落の一途。施設で神父から性的虐待を受け、そこを出て大好きなジョーに会いに行っても居留守を使われてしまう。中学生になったジョーはフィリップと仲良くなっていて、小学校も卒業しないまま肉屋で働くようになったフランシーは、親友の気をひくためにプレゼントを買って待ち伏せするのですが──。

 フランシーに見舞う、あるいはフランシーが引き起こす不幸は、これで終わったりはしません。彼の行く末には凄惨な殺人事件が待ちうけています。貧しい我が家の唯一の自慢だったネロおじさん、ものごころついて以来仲良くしているところを見たことがない両親の幸福に包まれていた新婚旅行のエピソード、大好きな大好きな大好きなジョー。フランシーのたった3つの希望がひとつひとつ失われていくさまが、子供の頃の精神レベルのまま大人になった彼の前のめりな語り口で描かれていく。回想は時系列どおりには並ばず、不安定な心を象徴するかのようにあちらこちらに飛び、物語は狂気と正気、妄想と現実を両輪につけて疾走する。差別を内在化した社会の恐ろしさ、孤独が生み出す悲劇が読み進めるほどに痛みとなって胸を突いてくる小説なんです。フランシーは21世紀にも存在する。30年前に書かれたとは思えない、今を突き刺す小説なんです。

『ブッチャー・ボーイ』

著/パトリック・マッケイブ 訳/矢口 誠
国書刊行会 2640円

『ブッチャー・ボーイ』

豊﨑由美
Disney+で『ボバ・フェット』を見ていたら、第6話にあのかわいいかわいいグローグー(『マンダロリアン』)が出てきて、一瞬で涙があふれてきた。自分はこんなにもグローグーが好きだったのか!

【編集部イチオシの3冊】身の回りに宝はある

『勝間式 金持ちになる読書法』

著/勝間和代 宝島社 1320円

『勝間式 金持ちになる読書法』

■ 正しい読書はやがてお金に変わる!?

書物に詰まった数多の英知を吸収し、その情報を活用してお金にする。つまり読書は現代の錬金術だと説く。著者の経験をもとに読むべき本の選び方、読み方、実践法までを伝授。果たしてあなたの読むべき1冊は何?

『データでわかる 腕時計投資の正解』

著/齊藤由貴生 イカロス出版 1980円

『データでわかる 腕時計投資の正解』

■ 時を刻むだけじゃない!

機能・美しさに加え、自身のステータスを誇示する高級腕時計は、さらに投資の対象でもあるのだ。ここ数年の腕時計相場のデータを検証し、賢い買い方・売り方、そして成功法までをまとめた。腕時計を選ぶ基準が変わる⁉︎

『イクメンの罠』

著/榎本博明 新潮社 858円

『イクメンの罠』

■ 宝にしたくば〝父親〟になれ

育児に励むお父さん=イクメンが増えて久しい。が、熱心なあまり、父親になりきれない男性が増えていると警鐘を鳴らす。自身の経験もふまえ、そうならないための心得を説く。未来か新米の父親が読むべき1冊。

文/編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。