愛犬のこころの状態を5つの色で表示
愛犬がいまなにを考えているのか知りたいと思うのは、すべての飼い主にとって共通の願いだろう。だが、耳や尻尾の動きだけでは、漠然としか気持ちを理解することができない。
そこでラングレスは、心拍数を解析することで愛犬のこころとからだの調子がわかるスマートデバイス「イヌパシー」を開発。そしてこの度、首輪型になりより使いやすくなった「イヌパシー・カラー」の先行販売をCAMPFIREで開始したので、詳細をお伝えしよう。
イヌパシー・カラーでできること
イヌパシー・カラーでは、愛犬のこころとからだを見守る機能が5つある。
1. 愛犬の心拍データと行動を記録し、睡眠時や留守番時の様子も知ることができる
イヌパシー・カラーはワンちゃんの心拍データと行動ログを自動で記録する。心拍データは表面にはあらわれないような些細なこころの変化をキャッチし、行動データからは日常の運動量や睡眠時間などを計測。留守番時に愛犬の様子が心配な飼い主の強い味方となる。
2. 愛犬のストレス変化をアプリでお知らせ
24時間365日、愛犬といっしょに居続けることはできない。毎日、忙しい生活を送る中で、愛犬が発するサインを見逃していないか、不安になることはないだろうか。
イヌパシー独自の気分解析で5つの感情を解析。毎週や毎月の比較から普段よりもストレスが高いことを検知すると、使っているスマートフォンに知らせることができる。
3. 愛犬にとって適切な散歩量なのかを、ストレスと行動量データをもとに分析
「お散歩は本当に十分なのか?ぐっすり眠れてるのか?」そんな悩みを持つ飼い主も多いかと思う。アプリを開けば、愛犬が普段どの程度のストレスを感じているのか、運動量が充分なのかなどを、グラフ表示によって一目瞭然。
犬も人間同様、一匹いっぴき個性はさまざま。ストレスやリラックスなどの気分をリアルタイムに解析し、愛犬の生活リズムをデータで見ることで、愛犬の理解を深めるのに役立つ。
4. 愛犬がストレスを感じているときは解決の仕方を提案
どれだけ些細なことであっても、今まで伝えられなかったことに気づいてくれる飼い主との生活に「どうしてわかってくれたの?(How did you know?)」と、愛犬もきっと嬉しくなるはず。
いつもよりも元気がないように感じたときは、最近のデータを振り返り、愛犬とゆっくり過ごす時間を増やしてみるのもよいかもしれない。
5. 今後も愛犬を見守る優しくて便利な機能が追加される予定
緊急時に専門家に相談チャットできる機能や、愛犬にとって楽しいと思うことは何かわかる機能など、大切なパートナーの特性を生かしたライフスタイルに、もっと欲しい機能にこだわり、順次実装予定。
首輪のベルト部分の色は5色展開!カラーだけでなく、優しいつけ心地を実現
1. 選ぶのが楽しい5色展開
イヌパシー・カラーはカラフルな5色のベルトを用意した。愛犬の毛や瞳の色に合う首輪を選べる。愛犬の気分次第で毎日着せ替えしても、飼い主さまのコーディネートに合わせても楽しい5色を展開。
2. 取り外し可能なベルト
愛犬が大きくなったときも、サイズを変更できるように取り外し可能なベルトにした。布地の部分には、頑丈なナイロンテープを採用しているため、お散歩で泥んこまみれになっても手洗いできれいになる。
3. 可愛いだけではなく優しさも
いつも身につけて欲しいけれど、愛犬に少しでも負担をかけたくない。だから小型化と軽量化に徹底的にこだわった。また、筐体のベルト取付部にカーブがかかっており、首まわりのやさしいつけ心地を実現しました。
クラウドファンディング概要
期間:2022年4月14日(木)〜5月31日(火)
超早割:イヌパシー・カラー1個 限定50枠 20,800円(本体 40%OFF)
早割 :イヌパシー・カラー1個 限定100枠 22,100円 (本体 34.9%OFF)
特別割:イヌパシー・カラー1個 限定200枠 22,600円 (本体 33%OFF)
など、上記以外にも相方がいるワンちゃんにもおすすめ2個セットを含めて6種類用意。
関連情報:https://camp-fire.jp/projects/572208/
構成/Ara
@DIME公式通販人気ランキング