中国で2016年に設立された新興ブランド、KHADASから個性豊かなコンパクト&高音質DACアンプが発売された。
世界初「MagSafe」対応DACヘッドホンアンプ「Tea」
日本TELEC技術認証に加えてApple製品と互換性を保証する「MFI認証」も得ているため、iPhoneとの有線接続にも正式対応したDAC内蔵ヘッドホンアンプ。Bluetoothにも対応しているほか、マイクも装備する。
5月3日23時59分までAmazon公式ストアに予約販売中
販売価格:28,000円(税込)
http://amz.do/IfGDVw
主な仕様
入力端子/USB-C端子
出力/3.5mmイヤホンジャック
DACチップ/ ES9281AC Pro
対応ビットレート/PCM32bit / 384KHz,MQA (Renderer),DSD256
Bluetoothチップ/QCC5125
対応コーデック/SBC, AAC,aptX,aptX LL,aptX HD,LDAC
アンプ/ RT6863D
THD+N/0.000447% (-107dB) @32Ω, 1KHz
出力レベル/165mW (2.3Vrms) @32Ω
S/N比/116dB
再生時間/最大8時間
対応OS/iOS、Android、iPad、mac、Windows、Linux
コンパクトな据え置きモデル「Tone2 Pro」
DACと3.5mmシングルエンドまたは4.4mmバランスのヘッドホンの間に3段の増幅システムを内蔵する。しかも重さはわずか100gとコンパクトで持ち運びにも便利。使用場所を選ばずに、高品位なサウンドを出力できる。
通常価格:28,000円(税込)
商品URL:http://amz.do/uIfo8X
主な仕様
ESS ES9038Q2M DAC
RT6863搭载
プロセッサ/XMOS XU216
出力端子/3.5mm(SE), 4.4mm(bal), RCA(シングルエンド、バランス兼用)
バランスRCAーKhadasが開発した新しい規格
THD+N/ 0.000126% (-118dB)
SNR/121dB
Noise Level/3.5uVrms
DIY用USB外部Hi-Fiサウンドカード「Tone Borad汎用版」
アンプ自作派に最適な高音質サウンドカード。
通常価格:9,200円(税込)
商品URL: http://amz.do/upMbvM

主な仕様
XMOS/XU208-128-QF48:8xCores、最大500 MIPSのコア共有
DAC/ES9038Q2M 32ビットステレオモバイルオーディオDAC
サンプリング周波数/PCM:最大768KHz @ 32ビットDSD:最大DSD256 @ 1ビット
オーディオ形式/APE2 / FLAC / OGG / WAV / ACC / ALAC / MP3 / WMA
ラインアウト/右用の1×赤RCA、左用の1×白RCA
取り付け穴/サイズM2×5
S / PDIF IN/最大192KHz
USB-Cポート/電源(5V / 500mA)およびUSB 2.0データ
互換性/Windows PC、Linux PC、Mac OS、XRaspberry Pi
関連情報
構成/清水眞希