小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

深みのあるクリスタルガラスが美しい深川硝子工芸の小樽切子「タンブラー漁火」「オールド雅」

2022.05.03

[深川硝子工芸]「小樽切子」のタンブラー漁火とオールド雅

左からタンブラー漁火/黒琥珀、オールド雅/黒琥珀

「深川硝子工芸」は、1906年に東京・深川で創業した老舗ガラスメーカー。多くの江戸切子工房が軒を連ねた東京を離れ、遠く北の港町・小樽に移転したのが2003年のことだ。そんな同社は、職人にガラス生地を卸すメーカーからの進化を志す。5代目・出口新一郎氏の息子、出口健太氏が目指したのは新たな「小樽切子」の確立。もうひとりのキーマンである切子職人・沼田たまえ氏は江戸切子の伝統工芸士のもとで修業を積み、出口氏とともに、2015年に小樽切子をスタートさせた。

左からオールド雅/瑠璃琥珀、オールド雅/金赤琥珀、オールド雅/緑琥珀、タンブラー漁火/金赤琥珀

 小樽切子はガラス生地メーカーとしての強みを活かし、2色被せのクリスタルガラスを多用。アンバーカラーに色ガラスを重ね、独特の深みのある表現を生み出した。

写真=タンブラー漁火/金赤琥珀
まるで炎が渦を巻いているかのようなカットを見せる「タンブラー漁火」の底面。グラスを覗き込むのが楽しみになる。

 代表作「オールド雅」は左右非対称デザインと、ドラマチックで大胆なカットが魅力。新作の「タンブラー漁火」は、暗い海の水平線に灯る漁火を表現。グラスを眺めて酒を注ぎ、それを覗き込んで杯をあおる。酒の減ったグラスに、夕日が透過してテーブルに豪奢な光の紋様を映し出す。このグラスとのワンシーンすべてが美しい、北の国の新しい切子である。

写真=オールド雅/緑琥珀
「オールド雅」の底には左右非対称な彫刻が施される。力強く大胆なカットは、小樽切子の特徴のひとつである。

【深川硝子工芸】

1906年、東京・深川に創業したガラスメーカー。2003年に北海道小樽市に移転後も江戸切子職人から熱烈な支持を受ける。2015年にオリジナルの小樽切子をスタートさせた。

AmazonPay

[深川硝子工芸]「小樽切子」のタンブラー漁火とオールド雅
タンブラー漁火 41,800円 オールド雅 33,000円

【タンブラー漁火 黒琥珀・金赤琥珀】
約口径7.1(最大径8.1)×高さ10cm、約330g。容量300ml(満水時)。

【オールド雅 黒琥珀・緑琥珀・金赤琥珀・瑠璃琥珀】
約口径8.3×高さ9cm、約375g。容量250ml(満水時)。

ともにクリスタルガラス。電子レンジ、オーブン、食洗機使用不可。木箱入り。日本製。

※耐熱ガラスではありませんので、急熱・急冷は思わぬ破損につながるためおやめください。

■関連情報はこちら

文/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。