
カプセル型のボトルがユニークな女性向けビタミンウォーター
2020年のCOVID-19以降、タイ国民はウイルスに負けない身体や免疫力を強化してくれる食品や飲料を求める傾向にある。飲料では、特にビタミンC入りのビタミンウォーターの新商品が続出している。
2021年5月、「Multiply by Eight」から発売された女性をターゲットにしたビタミンウォーター「VITMORES+」(470ml入り30バーツ/約99円)は、目を引く鮮やかな色合いで、カプセル型のボトルが新鮮だと評判になった。
黄色のパッケージ「VITA C-PLUS VITAMIN C 200%」は、ビタミンC、ビタミンB2、B3、B6、コラーゲン配合でビタミンCがたっぷり摂れ、ピンクのパッケージ「REVITALIZED VITAMIN」は、ビタミンCのほかビタミンD、A、コエンザイムQ10配合で、美肌効果を前面に打ち出している。
新商品が次々と登場する中、従来の健康だけではなく、美容などプラスアルファ効果がついているものに注目が集まっている。
COVID-19以降、ビタミンウォーターのニーズが拡大
タイの消費者にとってビタミンCは、免疫力アップにつながる栄養素として最も認識されているものの一つだ。
手軽にビタミンを摂取できるビタミンウォーターのほか、ビタミンを豊富に含むビタミンドリンクも人気を集めている。
大型パックのビタミンドリンクや、まとめ買い用の複数本パックが、COVID-19以降スーパーでも目に付くようになった。
タイ大手新聞社によるとビタミンウォーターの市場規模は、2019年の10億バーツから2020年には22億バーツへ拡大、2021年はは更に35億バーツに成長すると予想されている。
2021年に入ってから登場したビタミンウォーターやビタミンドリンクには、「VITMORES+」のように、ビタミンだけではなく美肌効果のある商品、女性の悩みに応えてくれるコラーゲンやファイバー、鉄分などを含む商品が増えている。
参考記事:https://tnc-trend.jp/thailand50/
アジア各国のトレンドを紹介するサイト「TNC アジアトレンドラボ」(http://tnc-trend.jp/)からリアルな「今」のアジア情報を発信!
構成/DIME編集部