モップを自動で洗浄、すすぎ、乾燥!見守りカメラも搭載したECOVACSの全部入りロボット掃除機「DEEBOT X1 TURBO」
2022.04.07
床上を自律的に動き、文句も言わずモクモクと掃除をしてくれる従順なロボットである「ロボット掃除機」。
しかし実際に「ロボット掃除機」を入手したとしても……。
・自動水拭き機能がついていても、モップを自動で洗ってすすいで乾かしてくれない!
・吸引力がイマイチ!
・壁際や角の場所がうまく掃除しきれていない!
・障害物をうまくよけてくれない!
・マッピング機能の精度が悪くて家具の位置を上手に覚えてくれない!
・音声操作ができない!
・カメラで部屋の中の様子を確認できる「見守り機能」がついていない!
・かっこ悪い!
・段差が乗り切れない!
……という問題をかかえているものもあり、結局自分でお掃除をせざ~るを得ない人がいることはよく知られている所です。
お役立ちガジェット全盛のこの時代、吸引以外のいろいろなことを全部自分でやってくれるナイスな掃除機は存在しないのでしょうか……。
インターネットで実際に探してみた所、超ロボット掃除機業界の雄であるECOVACSより、強力吸引&水拭き+モップの自動洗浄・すすぎ・乾燥&見守りカメラを音声操作可能なECOVACS(エコバックス)の超ド級ロボ掃除機「DEEBOT X1 TURBO」を大発見いたしました!
そこでこのたび、さっそく入手して使ってみることに致しました!
ECOVACSの超ド級ロボ掃除機「DEEBOT X1 TURBO」」を試用してみました!
ロボット掃除機「DEEBOT X1 TURBO」の開梱の儀です。
掃除機本体と充電ドッキングステーションがワンセットになって箱に入っております。
箱のサイズは実際に測ってみた所、53.5×50.5×48.6cmといった所でした。
筆者のような軟弱者!(ペシッ)では片手で持てないサイズです。梱包重量はここだけの話19.6kgあります。まあそれなりですね。
そもそもロボット掃除機や充電ステーションは普段から持ち歩くようなものではないので、これでいいのだ(普段から持ち歩く人はその限りではありません)!
中箱を取り出すと、本体のデザインと思わしきイラストが描かれた箱が現れました。期待で胸が水拭き洗浄され、しまいには乾燥されます。何のこっちゃ。
フタを開けるとなんと……! 本体が入っていました。
シルバーのボディーカラーが美しい!
でもこれが噂の超高級かつ高機能なロボット掃除機なんですねコレが!
本体をひっくり返すと驚くなかれ、裏面にブラシを取りつける穴が空いておりました。
キチンと赤と緑色に色分けされているので、相当なウッカリさんでない限りはちゃんと正しく取りつけられるものと思います。
付属のモップも本体に取りつけてみました。何だか目玉みたい。
なんとここまで説明書を見ずに組み立ててることができました。これって結構イイ感じかも?
このデュアルモップが、フローリングの隙間に入った小さなホコリや花粉までスッキリ拭き取ってくれる結果、つるつるの床でペットと遊べるんだそうです。マジか!
充電ステーションを取り出して、電源ケーブルを接続。そしてロボット掃除機を中に入れて充電開始! こんな感じでイイのかな?
……しかし実はここで大ミスをしてしまうのでありました。まる。
一晩明けて、充電状況を確認してみたら……「何コレ、充電されてないじゃーん!!」
……そう、実は本体を前後逆に差し込んでいたのでありました。ちなみに上下は合っていました。以下の画像が正しい充電をする向きです。ちゃんと説明書は読んでおくべきでした。1日無駄にするはめに。ぎゃふん!
しっかり充電が終わったら、さっそくスマホアプリをインストールしましょう。アプリ名は「ECOVACS HOME」で検索しましょう。
スマホのWi-Fiを2.4GHzのアクセスポイントで繋ぎ、そのデータを右から左にロボット掃除機本体に受け流して、そして掃除機が直接インターネットに繋がり、外出先でも掃除機をコントロールできるという訳ですね。時代は進んだものです。
うまく繋がらない場合は、Wi-Fiのアクセスポイントに掃除機を近づけてから再設定してみましょう。
大体5~10分もあれば通算設定所要時間としては充分なのではないかと思います。
充電ステーションと本体は結構場所を取るので手前側に、ある程度余裕のある場所を選びましょう。
ロボット掃除機は、充電ステーションのボタンを押しても良いし、スマホアプリから起動させることも可能です。
いざ、起動開始!
……ついに動きました。やったね! うい~ん! 超強力吸引を行っているようです。そのパワーは5000Pa。
モップは180回転/分で、安心の日本製モーターは2.5万回転/分も回転を行い、6Nの圧力で水拭きしてくれるとのこと。
ちなみに一部のコードレス掃除機では2000Paでも充分強いパワーだと言う触れ込みで売られているものがあるので、本機は少なくともそれよりは倍以上吸引力があるということですね。すげー。
単位や比較基準はよくわからないけど、とにかくすごいパワーであることは間違いありません。
動作系のガジェットは騒音値を実測するつもりなので、筆者にとっては破格の1680円にてAmazonで騒音計を購入。もうこれで今年いっぱい小遣いゼロです。どーすんのコレ?
ちなみに測定結果は73dBくらいでした。
なんでも文献によると、「電話の着信音・騒々しい街頭・騒々しい事務所」レベルとか。
まあ、掃除機が掃除しているんですからコレくらいの騒音は仕方ないかな。
一般的な掃除機の騒音は65dBくらいだそうなので、取りあえず誤差の範囲かと。
ロボットが仕事しているのですからコレくらいの音量は我慢しませう。
ちなみに失神価格の999円で買った非接触式電子温度計は、たまたまお宝を引き当てたのか、なんと数字が読めなかったりしました。ぎゃふん。まあ多分、測定結果的には体温と大して変わらないかも。
本機の大きな特徴としては、水タンクと排水タンクを備えているというもの。
通常モップがけができるロボット掃除機のモップは消耗品なので、ある程度使ったら捨てるしかないのが実情なのですが、コイツはモップを洗って乾燥までしてくれる優れもの。エコロジーこのうえないです。
と言うか、消耗品のモップを交換するのも面倒くさい筆者のためにあるような掃除機ですよね!
ただ、と言うかスペースの問題だろうけれど、この手の充電ステーションによく内蔵されている「ゴミパック吸引機能」は本機にはありません。
ゴミ捨てのゴミは本体に残っているので、一定量たまったら捨てなければいけないのでそこら辺だけはご注意を。
ある意味モップがけ・水拭き乾燥に特化していると言えなくもないです。次回作は充電ステーションにゴミ吸引機能内蔵の商品もぜひ!
そうそう、言い忘れる所でした、見守りカメラ機能もついているので、監視カメラ不要。自動でカメラが動いてくれます。
ペットと会話も可能なので、遠く離れていた場所にいてもお互い寂しくないですね!
ちなみにこの子たちが我が家のペットです。可愛いでしょ~。
しかしこの掃除機、ちょっと動き回っただけでも、ガンガンと自動マッピングしてくれます。カメラが本体の動く、その先の場所の形状まで予測して読み取っている模様。ハイテクですねー!
あと、見ておわかりになるように音声操作もできます。
あと言い忘れましたが、このロボット掃除機はようするに、
・自動水拭き機能がついていて、さらにモップは自動で洗ってすすいで乾かしてくれる!
・吸引力がスゴい!
・壁際や角のあたりも上手に掃除しきれている!
・高度な物体認識・回避機能機能AIVI 3Dを搭載、障害物をうまくよけてくれる!
・自動車運転の車間距離技術にも使用されている光学式D-ToF技術を応用した高性能マッピングテクノロジー「True Mapping2,0」機能の精度が高くて家具の位置を上手に覚えてくれる!
・音声操作ができる!別途スマートスピーカーを接続が不要。
・カメラで部屋の中の様子を確認できる「見守り機能」がついている!
・カッコイイ!
・20mmの段差をラクラク乗り切れる!
・まるで執事(みたいに掃除してくれる)!
・「ロボット掃除機」で掃除するための服についてはワシャ知らん!
と言った耳寄り情報もあるので見逃せません。いますぐ参考サイトをチェック!
筆者「このロボット掃除機欲し~い! 買ってイイ?」
奥さん「駄目です」
……いつもの筋肉バスターで技が破られてしまいました。
参考サイト(Makuake)
※詳しいスペックや機能などはコチラをご参照ください。
次回作はゴミのような筆者も吸引して何処かへ捨ててくれるようなロボット掃除機をお願いします!
【FURUやんの本音ジャッジ】
多機能さ ★★★★★
お値段の安さ ★★★
吸引力 ★★★★★
プリティ度 ★★★★
インターネット対応 ★★★★★
※クラウドファンディングには、立案会社の問題でプロジェクトが頓挫する可能性や支援金が戻らなくなるリスクもまれにあります。出資にあたっては、ご自身でご判断頂きますようお願いいたします。
文/FURU
デジタル系ガジェットに散財する、自称漫画家 兼 実質ライター。 電脳ねたがテーマの漫画を得意とする→https://www.furuyan.com
ゆかいなデジねた漫画「でじ@おた!」 大ヒット絶賛公開中!→https://amzn.to/2XxEJQS
YouTubeチャンネル開設中→https://www.youtube.com/user/furucyan/videos?sub_confirmation=1
記事の内容について(おことわり)→https://tinyurl.com/2nvk2j4w