
肌の凹凸にしっかり密着して深剃りする「3連密着ブレード」も装備
P&Gジャパンは、小型家電ブランド「ブラウン」の電気シェーバー「ブラウンシェービングシリーズ」より、「シリーズ5」「シリーズ6」「シリーズ7」のリニューアルモデルを4月8日に発売する。
「シリーズ5」「シリーズ6」「シリーズ7」は、いずれも、肌への密着性を追求した「密着シリーズ」にカテゴライズされるモデル。
「シリーズ5」には、3つの刃がそれぞれ独立して浮き沈みすることで肌の凹凸にしっかり密着し深剃りする「3連密着ブレード」や、最高峰モデルにも搭載される刃であらゆるひげをカットする「ディープキャッチ網刃」を搭載。
またクイック洗浄システムにより、シェーバー本体から網刃を外すことなく、洗い流すことができる。
「シリーズ6」は、「シリーズ5」に搭載の「3連密着ブレード」「ディープキャッチ網刃」に加え、前後に動くシェーバーヘッドで肌への圧力を最小限に抑えつつ、深剃りを達成する「スイング密着システム」を採用。肌にやさしく密着することで、肌にやさしい深剃りを実現し、シェービングにおける大きな悩みである、肌のヒリつきや赤みを抑える。
「シリーズ7」は、「360度密着システム」を採用。前後の首振りに横の動きも加えることでシェーバーヘッドが全方向に動き、あご下のような剃り残しやすい箇所でもしっかり密着して深剃りを実現する。もちろん、「3連密着ブレード」「ディープキャッチ網刃」も装備。さらに、人工知能テクノロジーも搭載する。
今回のリニューアルで、「シリーズ5」と「シリーズ6」には、上位モデルに採用しているブラウン独自の人工知能テクノロジーを新搭載。
ヒゲの濃さを読み取り、毎秒13回自動でパワーを調節するので、少ないストローク数で剃ることができ、肌にやさしいシェービングを実現する。
また、両シリーズともに、99.9%の除菌を実現するという自動アルコール洗浄システム搭載モデルを拡充。ボタン1つでシェーバーの洗浄、充電、潤滑化を自動的に行なってくれるので、手間なく、清潔に保つことができるうえ、刃のコンディションもキープできる。
「シリーズ7」には、ヒゲを好みのデザインにスタイリングしたいという要望に応え、通常のアタッチメントよりも細かい部位のカットがしやすい「ヒゲトリマーアタッチメント」を追加した。
各シリーズの主な仕様は以下のとおり。
関連情報
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/new-series-5-6-7
構成/立原尚子