小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

センスのいいハッチバックとの相性抜群のライフスタイルギア5選

2022.05.12

クルマは行動するための道具にして、それ自体がファッションでもある。身につける服や小物は、機能性を重視してスタイリングしたい。そこで、カーライフに奥行きをもたらす名品の数々を紹介しよう。コンパクトでスマートなクルマには、やはり機能的で洗練された服や小物が似合う。目指すは洒脱なワーケーションスタイルだ!

CORSA × Modern Gear

日常と非日常を行き来するためのスタイリング

 オンとオフを象徴するステージといえば、都会と郊外の自然あふれる場所。かつて、その境界線は大きく、オンではスーツを着て革靴を履き、ブリーフケースを提げて行動。クルマはセダンが王道だった。かたやオフでは耐久性のあるマウンテンパーカを着て足元はローカットの登山靴。テントやタープ、ダッフルバッグに調理器具や照明、燃料などを詰め込み、クロスカントリー車で出かけた。

 今はどうか。オンでは必ずしもスーツである必要はなくなり、趣味のアウトドアで愛用する機能的なウエアなどを街着に用いることも当たりまえ。オフではキャンプを中心にビギナーでも取り組みやすい施設やサービスが普及し、そこに至るまでの道も整備されている。グランピングやワーケーションのスタイルは、インフラや社会情勢そして身にまとう服や道具自体が進化したからこそ可能になったといえる。

 スマートな高機能ウエア、インテリアとしても使えるシェルフ、精密機器を安全に運べるローラーダッフルなどがあれば、オンとオフの境界線はなきに等しい。

 スマートなライフスタイルに合致するモダンなハッチバックがあれば、仕事も遊びも自由自在。既成概念にとらわれないスタイリングで、日常と非日常を行き来しよう。

CORSA × Modern Gear

【A】外出先でもスマートな快眠を!

バナーレ『ネックピロー』

宇宙開発のために作られた低反発の衝撃吸収素材「ピュアダイナミックメモリーフォーム」を採用した、コンパクトで使い心地抜群のネックピロー。首にフィットするようデザインされていて、ピローカバーはメンテナンスもラク。6380円。

【B】必要な荷物をまとめて軽快に持ち歩ける

スーリー『Thule Subterra Wheeled Duffel 70cm』

頑丈な骨組みを採用し、風雨から中身を守る高耐久性、耐水性の素材を使用した、大容量ローリングダッフル。丈夫な車輪で移動はスムーズかつ軽快。スマートなデザインも魅力だ。縦70×幅40×厚さ35cm、4.1kg。容量75L。4万2900円。

【C】シーンに合わせて使いこなせる

レノボ『Yoga Slim 750i Carbon』

360度回転するヒンジを備えた、スタイリッシュな13.3インチモバイルPC。バッテリーは最大約14時間の長時間タイプ。約縦208.9×幅295.9×厚さ14.25mm(最薄部)、約966g。13.3型IPS液晶(2560×1600)。9万7165円~。

【D】車載しても持ち出しても絵になるから楽しい!

スノーピーク『シェルフコンテナ50』

縦27×幅62.5×厚さ40.5cm。耐久性のあるガルバリウム鋼板を使用し、広げるとシェルフとしても使える、美しいコンテナ。重ねてもずれないデザインなので車載もしやすい。1個の搭載重量は20kgまでで、3個まで積み重ね可能。1万5400円。

【E】天候に左右されない快適・スマートアウター

K-3B『064_A3L 4WAYストレッチ 3レイヤー 透湿防水マウンテンコート』

透湿防水の3レイヤーの生地を使い、フルシーム防水加工を施したアウター。アームホールを大きめにつくるなど、全体的にビッグシルエットのデザインなので、着ぶくれせず今っぽい着こなしに。素材はナイロン77%、ポリウレタン23%。7万4800円。

取材・文/櫻井 香 撮影/横田紋子 スタイリング/仲唐英俊


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。