小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

サントリーがウイスキー樽から抽出したエキスで男性の肌を潤すオールインワンスキンケア「VARON」を発売

2022.03.23

40代以上のミドル・シニア層の男性の肌は、長年の髭剃りや紫外線ダメージの蓄積、加齢などによって肌の乾燥、べたつき、くすみ(※1)といったさまざまな肌のトラブルに直面する。

そこでサントリーが、大人の男性向けオールインワンスキンケア商品「VARON(ヴァロン)」を新発売したので、その概要を紹介したい。

長年にわたる研究によって開発した2種の独自美容成分を配合

ウイスキー原酒の熟成に用いられる樽の木材種のひとつであるスパニッシュオーク材から抽出したサントリー独自の「ウイスキー樽材エキス」(※4)を初めて商品に配合。肌荒れを防ぎ、しっとりとしたツヤ肌へ導く。

また、ウーロン茶葉から抽出した、ニオイ物質の吸着性能が高く分子量の大きい「高重合ポリフェノール」を多く含むサントリー独自の「ウーロン茶エキス」(※5)を配合している。

このほか、「イノシトール」(※6)が肌の乾燥、べたつきを抑制し、「アセチルヘキサペプチド-8」※7が、加齢とともに変化する肌に、はじけるようなハリを与える。

独自技術によって角層まで届く3ステップ浸透

サントリー独自の「WOW高浸透型エマルジョン」(※8)技術を活用し、オールインワンタイプでありながら、「ウイスキー樽材エキス」や「ウーロン茶エキス」などの美容成分を内水相、油相、外水相の3相で構成することにより、化粧水、美容液、乳液・クリームを順番に使ったかのような3ステップ浸透を実現。

美容成分をしっかりと肌に届け、心地よいしっとり感が持続し、肌にツヤを与える。

ライフスタイルに合わせて選べる3種の香り

毎日使用するものだからこそ、好きな香りで心地よくなってもらいたいとの思いから、サントリーが世界で初めて開発した青いバラ「blue rose APPLAUSE(アプローズ)」の香りを再現した爽やかで軽やかな「Fresh」、清潔感のあるフローラルをベースとした「Original」、深みを感じる「Classic」の3種の香りを用意した。

ちなみに商品名「VARON」は、スペイン語で「男性」を意味する「VARÓN」という言葉に由来。同社によれば、人生を力強く謳歌する男性を応援したいという思いが込められているという。

製品概要

VARON Fresh

VARON Fresh
120ml/約3ヶ月分、ボトルタイプ、7,500円
20ml×2本/約1ヶ月分、ボトルタイプ、3,000円
20ml/約10日分、ボトルタイプ、2,000円

VARON Original

VARON Original
120ml/約3ヶ月分、ボトルタイプ、7,500円
20ml×2本/約1ヶ月分、ボトルタイプ、3,000円
20ml/約10日分、ボトルタイプ、2,000円

VARON Classic

VARON Classic
120ml/約3ヶ月分、ボトルタイプ、7,500円
20ml×2本/約1ヶ月分、ボトルタイプ、3,000円
20ml/約10日分、ボトルタイプ、2,000円

発売期日:2022年3月16日(水)
販売方法:通信販売

※1 乾燥により古くなった角質が肌の表面にとどまって、顔全体が本来の明るさよりも暗くみえる状態のこと
※4 ヨーロッパナラ木エキス、およびBG(1,3-ブチレングリコール)を含む美容成分(保湿)
※5 チャ葉エキス、およびBGを含む美容成分(保湿)
※6 イノシトール、およびBGを含む美容成分(保湿)
※7 アセチルヘキサペプチド-8、およびBGを含む美容成分(保湿)
※8 WOWはWater in Oil in Waterの略で、内水相、油相、外水相の3相の構造をした乳化物(エマルジョン)のこと。「経時安定性を有するW/O/W型エマルジョンおよびその製造方法」として特許を取得(特許第5563723号)している。

関連情報:http://suntory.jp/WELLNESS/

構成/Ara


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。