小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

大型遊具も使い放題!子育て家庭にうれしいおもちゃのサブスクサービス4選

2022.03.26

おもちゃを与えても、すぐ飽きてしまうキッズに朗報! おもちゃ系のサブスクサービスを利用すれば、定期的にアイテムが追加されたり、交換もできるのだ。利用してみてはいかが?

知育系玩具のサービスが充実

月額3000円程度の費用で複数の玩具を利用・交換できるスタイルが一般的。中でも主流は知的能力を育むことを目的とする知育系。知育玩具のサブスクを利用する際は対象年齢のチェックも忘れずに!

大型室内遊具が使い放題 CircleToys

CircleToys

すべり台やブランコなど6種の室内用大型遊具を定額で1つ借りられる。バリュー、プライムの両プランの違いは送料の有無。

CircleToys

〈EDITOR’S VOICE〉送料無料のプライムがお得
「プライムプラン」なら交換し放題。約5万円の遊具が1日約332円で使える。

特化型プランも用意!  おもちゃのサブスクCha Cha Cha

おもちゃのサブスクCha Cha Cha

福祉施設の運営会社が立ち上げたサービス。他社との違いは、学習メインのプランや発達が気になる子供向けプランがあること。

おもちゃのサブスクCha Cha Cha

〈EDITOR’S VOICE〉多彩なプロが知育をサポート
保育、学習や支援教育のプロと協業。子供の成長に幅広く対応する。

家族で楽しめる知育玩具 オモチャブ

オモチャブ

登録者100万人のYouTubeチャンネル「サンサンキッズTV」と連携。パズルなどを中心に家族で遊んで学べる知育玩具が揃う。

オモチャブ

〈EDITOR’S VOICE〉コミュ力も自然に養える
家族と一緒に楽しめるので、知的能力だけでなく協調性なども育める。

育脳教室「くぼたのうけん」監修 玩具GANG

おもちゃのサブスクCha Cha Cha

最新の脳科学研究と子育て経験をもとに開発された「くぼた式育児法」のカリキュラムに則り、脳の発達に最適な玩具を届ける。

おもちゃのサブスクCha Cha Cha

〈EDITOR’S VOICE〉長期契約コースを準備中
5万4800円一括払いの12か月コースを準備中。年間1万5000円お得に!

取材・文/渡辺和博

※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2022年1月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。