小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

おさがりをシェア!家計にやさしいキッズウエア&シューズのリユースサブスク3選

2022.03.30

家電から、ゴルフ、ワインまで、生活を豊かにするサービスが続々登場する中、親にとって特にうれしいのは子供服のサブスクではないだろうか。購入してもあっという間に着られなくなるからこそ、子供服のリユースサブスクは便利なサービスと言える。

キッズウエアのリユースサブスク

環境省が2020年に発表した推計によると、衣類の国内新規供給量81.9万tのうち約60%が家庭から廃棄されるという。着用期間が短い子供服も例外ではない。子供服のサブスクは古着をシェアするスタイルが主流に。

子供服のおさがりをシェア KIDSROBE

KIDSROBE

アパレル大手のアダストリアが2019年に本格始動。月額1980円のマンスリープランなら、公式サイト上から毎月8着を選べる。月に1度、不要な子供服の無料回収サービスも。

KIDSROBE

〈EDITOR’S VOICE〉どちらのプランも子供服1着約250円に!
子供服の支出は1世帯年間平均5万〜6万円。3か月に1度12着が選べるシーズンプランなら約4万円お得!

年間約80着をお任せで衣替え コドめぐ

コドめぐ

3か月に1度、約20着のリユース品が届く。月齢や要望に合わせて運営側が衣類を見繕うため、デザインや状態を吟味する時間を削減できる。今年3月にリニューアルを予定。

コドめぐ

〈EDITOR’S VOICE〉ロンパースから水着まで幅広く対応!
ベビー服から水着などのシーズンアイテムまで幅広い衣類を用意。この対応力はほかにない強みだ。

毎月最大4足まで借り放題 Kutoon

Kutoon

日本初の子供靴専門サブスク。プランは足数と契約期間から選べ、一番人気は「手元に2足/年間契約」。プリンセス系など人気の靴を実際に見ながら選べるのも魅力。

Kutoon

〈EDITOR’S VOICE〉長期契約プランが断然お得!
新品の子供靴は約5000円。「手元に2足/年間契約」なら毎月交換で約10万円浮く。

取材・文/渡辺和博

※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2022年1月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。